入試広報

部活動

選抜ソフトテニス大会(女子)

第43回愛知県高等学校選抜ソフトテニス大会兼東海高校選抜予選【日 時】12月27日(月)【場 所】一宮市総合体育館【結 果】 予選リーグ女子(Aリーグ)本校③-0豊橋東本校1-②豊川本校0-③岡崎城西(1勝2敗)→敗退*残念ながら決勝リーグ...
部活動

吹奏楽アンサンブル大会

日時:令和3年12月26日(日)場所:豊川市民文化会館大会:アンサンブルコンテスト東三河地区大会結果:木管4重奏 銀賞「15のイマージュによる小組曲より」(イベール)金管8重奏 銀賞「もう一匹の猫~クラーケン」(ヘイゼル)クラリネット3重奏...
部活動

女子ソフトボール(シーズン結果)

今年度は夏の新チームから時習館・小坂井高校と合同チームを結成し、大会に出場しています。限られた時間の中で精力的に活動しています。新人戦ではあと少しで県大会出場というところまで来ました。 着実に力をつけ、頑張っています。①第47回豊橋市長杯争...
部活動

東三バレー選手権結果

令和3年度東三河高等学校バレーボール選手権大会令和 3年12月11・12日   豊橋中央高校      予選Aリーグ       25- 5  本校A 2 25-12 0豊橋南B       25-16  本校A 2 25-18 0 国府<...
学校からのお知らせ

中央高校杯【女子】

令和3年度 第38回豊橋中央高等学校長杯中学女子バレーボール大会が行われました。《成績》優 勝 豊橋市立 東陽中学校準優勝 豊橋市立 本郷中学校第3位  豊橋市立 高師台中学校第3位  豊橋市立 羽田中学校《個人賞》最優秀選手賞 東陽中学校...
部活動

男子バレー(県大会)

第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会 愛知県予選会令和 3年11月 6日(土)一宮市総合体育館     11月13日(土)KTXアリーナ1回戦                            25-12   本校 2 25-1...
部活動

男子バレー【東三優勝】

第74回 全日本バレーボール高等学校選手権大会      東三河支部予選会令和3年10月16日(土)豊橋中央高校    10月17日(日)豊橋中央高校2回戦                              25- 2   本校 2...
学校生活

まちなか図書館にて三河地区私立高校読書会を行いました

令和3年12月11日(土)、新しくオープンした“まちなか図書館”にて三河地区の高校生が集まり、「黄色い目の魚」の本を読み、それぞれの意見や感想を出し合いました。 読む人によって感じ方や感想の違いがあるのだと新しい発見がありました。
学校生活

洋服1級の交換評価を行いました

令和3年12月3日(金)『全国高等学校家庭科被服製作技術検定』洋服1級の交換評価を行いました。 受験生徒は真剣な表情で細かい作業を行い時間内に丁寧に仕上がるよう努力する姿が見られました。
学校生活

ロケット発射!!

11月23日(火)に、地元の小学生を対象に「ロケット教室」を開催しました。 このイベントは、とよはしロケットクラブさんのご指導をもとに、理科部・生徒会・ボランティア生徒で企画・準備をしてきたものです。 当日は、24名の小学生の参加があり、ペ...
部活動

全日本バレーボール選手権【女子3位】

【大会名】第74回全日本バレーボール高等学校     選手権大会 愛知県予選会【日 付】11月6日 【場 所】碧南市臨海体育館豊橋中央-岡崎城西 25-10          25-15    -名女大  25-10          25...
部活動

ハンドボール部新人戦結果

【大会名】 愛知県高等学校新人体育大会ハンドボール競技 東三河支部予選会【日 時】11月3日(水)【場 所】蒲郡市民体育センター【結 果】 本校 VS 時習館高校 15 : 26*新チームにとって緊急事態宣言後の初の大会参加でした。
部活動

柔道(新人団体3位)

【大会名】令和3年度愛知県高等学校新人大会柔道東三河予選会【日付】10月31日(日)10:00【場所】豊橋武道館【成績】男子団体3位(イカリ、熊谷、加藤)*令和4年1月22日県大会出場 新人大会は点取り試合とは違い、勝ち抜き戦で県大会出場権...
部活動

パワーリフティング(初出場、初優勝)

【大会名】第40回愛知県高校秋季パワーリフティング選手権大会【結 果】2名出場1年 浦野イゴル 74キロ級 2位入賞 トータル332.5キロ1年 渡具知ヒデキ 93キロ超級 優勝 トータル355キロ 11月7日に愛知県秋季パワーリフティング...
部活動

女子ソフトテニス(学年別大会優勝)

【大会名】令和3年度東三河高等学校ソフトテニス競技学年別大会【日 時】11月7日(日)【場 所】豊橋商業高校【結 果】〇女子1年生の部天野紗也加(1A)・中林美花(1C):優勝川口若菜(1C)・杉浦花歩(1C):3位*出場した2ペアがともに...
部活動

男子ソフトテニス(学年別大会結果)

【大会名】令和3年度東三河高等学校ソフトテニス競技学年別大会【日 時】11月7日(日)【場 所】豊橋中央高校【結 果】〇男子1年生の部小久保学飛(1F)・飯田亮平(1G)3回戦1-④河合・齋竹「ベスト16」*小久保・飯田は第7シードで、この...
部活動

県新人団体3位女子ソフトテニス

令和3年度愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技女子団体の部【日 時】10月30日(土)【場 所】一宮市テニス場【結 果】1回戦 :本校③-0名古屋西2回戦 :本校②-0春日井商業準々決勝:本校②-1刈谷準決勝 :本校0-②豊田大谷【成...
部活動

芸術部&加山興業さん共同企画

学校長の絶好調ブログにも紹介されました。芸術部&加山興業さん(豊川市のリサイクル企業)コラボ企画テーマ『東三河の自然』~作業風景~ 本校が昨年度受賞した愛知環境賞がきっかけで、ともに受賞した加山興業さんと一緒に、今回活動することができました...
タイトルとURLをコピーしました