11月8日(金)はワールドフライデーでした。今回の担当は地歴公民科です。
地歴公民科は長らくワールドフライデーで虫食を推進しており、今回もやっぱり虫食でした。今年は米不足が話題になりましたが、日本のみならず世界中で食糧危機が叫ばれています。折しも、国連では10月16日を世界食料デーに定めています。そんな中、食糧危機の解決方法のひとつとして、虫食が提案されています。
動画の中では、選りすぐられた教員がセミチリ、ムカデ寿司、ミルワームのアイスクリームなどを食しました。

皆さんも虫食はいかがでしょうか?