11月14日(金)はワールドフライデーの日でした。これが今年度最後となります。大トリを担当するのは家庭科です。
テーマは多重債務でした。成年年齢が20歳から18歳に引き下げられ、高校3年生の内にクレジットカードなどの契約を保護者の同意なしに行うことが可能となりました。それに伴い、できることが増える半面、責任も増えます。

クレジットカードを使い過ぎて多重債務に陥った大学生の動画を視聴し、計画的にお金を使うことの重要性を喚起する内容でした。
特に3年生の皆さんには今まさに気を付けなければならない問題です。賢い消費者を目指しましょう!
