4月18日(金)の午後、2年生キャリアデザインコースの生徒たちにとっては初めての未来探究の授業でした。
未来探究とは本校が独自に設けている学校設定科目で、5つのフィールドに分かれて探究活動を行い、地域の未来や自分の未来について考える授業です。第1回の授業ではガイダンスがありました。

今年度は以下の5つのフィールドが用意されています。
- 国際理解
- 農業
- 伝統文化
- 新聞を読む
- 平和継承
自分の興味に従って各フィールドに分かれ、それぞれの分野を探究します。一般的な授業とは異なる、生徒が主体となって授業を作り上げる時間になればと思い、2年前から導入しています。楽しみにしていてください!