5月16日(金)はリアカーパトロールがありました。
リアカーパトロールとは、ユネスコ委員会が中心となり、有志生徒も参加の下に、学校周辺の美化を行う活動です。毎月1回、火曜日か金曜日の授業後に実施しています。
5月は初めて有志参加ありのリアカーパトロールとなり、合わせて100人前後の参加がありました。テスト週間にもかかわらず多くの参加者があり、驚きました。
4班に分かれて美化活動を行いました。

言ってしまえば単なるゴミ拾いではありますが、学校の近所を歩いてみるのは、意外な発見もあって楽しいものです。近所の人々との交流も生まれます。
次回も多くの生徒の参加をお待ちしています!