交通安全講話

 7月7日(月)、2年生を対象に交通安全講話が実施されました。

 令和6年11月1日から自転車の罰則強化が始まり、令和8年4月1日からは自転車の交通違反に対する青切符制度が始まります。

 本校の多くの生徒は自転車で通学しており、自転車の罰則強化は高校生が必ず知っておかなければならない問題です。

 ユタカ自動車学校から講師をお招きし、自転車の交通ルールなどを解説していただきました。また、恒例となる自転車シミュレーターでは4人の生徒が危険いっぱいの道路を自転車で走行し、自転車の危険性を皆で共有しました。

 7月8日付けの東愛知新聞に記事を掲載していただきました。

タイトルとURLをコピーしました