甲子園応援バスとご寄付について

 皆様の熱いご声援のおかげで、豊橋中央高等学校硬式野球部が創部以来初となる甲子園出場を決めました。本当にありがとうございます。

 豊橋市内の高校としては74年ぶりの夏の甲子園出場となります。また、東三河の高校としては50年ぶりとなります。学校として、この歴史的快挙の意義をひしひしとかみしめているところです。

 豊橋市をはじめ、地域の方々から多大な期待を寄せていただいています。甲子園で一緒に応援したいという声もいただいております。つきましては、学校として、一般参加可の応援バスを準備する予定です。

 現在のところ、以下のような方向で進んでいます。まだ仮の情報です!随時更新していきます。

応援バスについて

  • 現在、ウェブでの申し込みシステムを構築中です。電話や口頭での申し込みは受け付けず、ウェブでの申し込みに一本化する予定です。電話でのお問い合わせはご遠慮ください!
  • 令和7年度の全国高等学校野球選手権(夏の甲子園)開会式は8月5日(火)で、この日、開幕戦として1試合があります。
  • 8月1日(金)に開幕戦の抽選があり、3日(日)に残りの試合の本抽選があります。
  • 本校の第1試合日程が決定し次第、入場券、交通費、応援グッズなどがセットになったチケットを販売開始します。
  • 一般チケットの売り出し時期について、以下のように予定をしております。
    • もし8月5日(火)の開幕戦になった場合:8月2日(土)の午後6時から特設サイトで販売開始
    • もし8月6日(水)以降の試合になった場合:8月4日(月)の午後6時から特設サイトで販売開始
  • 本校の敷地は狭く、周辺は住宅街のため、大型バスをとめることができません。バス数十台規模になることが予想されるため、目下、出発地にすることのできそうな広い場所を捜索中です。(夜間出発の場合の場所は確保できそうですが、日中出発の場合の場所探しが難航しています…。)

ご寄付について

 甲子園出場にかかる遠征費、備品費用、応援団派遣費などにあてるため、皆様からの温かいご寄付を受け付けております。ご寄付の方法は以下の通りです。

  • 銀行振込:フォームにご入力いただき、記載の口座にお振り込みください。
  • 学校事務室での受付:
    • 豊橋中央高等学校事務室にて、現金でのご寄付も受け付けております。
    • 受付時間:平日 午前9時~午後4時

 多くの豊橋市民の方々からのご要望にお応えし、夏の甲子園のために新調中の野球部ユニフォームに「TOYOHASHI」の文字を入れることにしました!時間がないため、胸マークのデザインの大幅変更などはできませんが、豊橋の名前を全国に広めたいです!

タイトルとURLをコピーしました