学校長の絶好調ブログ

谷川原健太選手、一軍で活躍

卒業生の嬉しい活躍が飛び込んできました。 本校から初めてプロ野球選手になり、ソフトバンクホークスでプロ9年目の谷川原健太選手が今季初めて一軍登録され、早速9月25日(水)に一軍の試合に出場し、初打席初球で豪快な三塁打を放ちました。 ソフトバ...
学校長の絶好調ブログ

学校案内&秋のオープンスクール

令和7年度入学希望者向けの学校案内を発行しました。各中学校にお届けしているところですが、このウェブサイトの学校案内のページから、電子版を閲覧することもできます。 また、10月26日(土)開催の秋のオープンスクールの受付も始まっています。専用...
学校長の絶好調ブログ

文化祭準備期間に入りました

今週末に文化祭を控え、学校は文化祭準備期間に入っています。45分授業となり、6限後の時間が文化祭準備に当てられます。 文化祭実行委員会により、学校内に文化祭の各企画のポスターが吊り下げられました。おかげで、文化祭の雰囲気が高まってきています...
学校長の絶好調ブログ

フェアトレードCafe

9月20日(金)はワールドフライデーがあり、先週、先々週に引き続き、文化祭関連の放送となりました。 クラス企画のCMの再放送や生徒会企画の紹介が主でしたが、その前に2年生未来探究フェアトレードCafeのグループからのお知らせもありました。 ...
部活動

愛知県高等学校新人体育大会 女子ソフトテニス競技 東三河予選会(団体戦)

2024-09-08,14 9/8(日)に豊橋西高校で、9/14(土)に豊川高校で実施されました。予選リーグ→1位通過決勝リーグ→準優勝10/20(日)に一宮市テニス場で実施される県大会に出場します。
部活動

愛知県高等学校新人体育大会 ソフトテニス競技 東三河予選会(個人戦)

2024-09-079/7(土)に豊橋西高校で実施されました。優 勝  城所結菜(2B)・服部麻衣(2B)ペア第2位  鈴木柚葉(2A)・稲生流果(2B)ペア第5位  中川晟那(2B)・北方和(2B)ペア第9位  増岡あかり(1B)・岡田実...
学校長の絶好調ブログ

創立100周年記念文化鑑賞会曲目

現在、生徒の間では文化祭の準備が急ピッチで進んでいます。文化祭は9月27日(金)校内発表、28日(土)一般公開となっています。 その翌週も、体育大会と文化鑑賞会があり、非常に忙しい期間になっています。 例年、文化鑑賞会は12月に開催していま...
学校長の絶好調ブログ

私の好きな一文

現在、図書室の前に、図書委員が書いてくれた「私の好きな一文・美しい一文」が掲載されています。 「何にも邪魔されず、誰にも遠慮することもなく君だけのために生きていきたい」(あの花が咲く丘で君とまた出会えたら)など、恋愛に関する一文が多いのは高...
部活動

第77回愛知県高等学校野球選手県大会

2024-09-07,14豊橋中央2-3菊華先発した冨安(2年)が毎回ランナーを出し、苦しいピッチングの中でも要所をしっかり抑えて、7回まで相手を0点に封じる。先制点をあげ、2点リードして8回までいくものの逆転負け。今大会ベスト16
学校長の絶好調ブログ

学校案内

令和7年度入学希望者用の学校案内が刷り上がりました。 ここのところ、豊橋市在住の漫画家、佐野妙先生にデザインしていただいたマスコットキャラクターを広報に活用していますが、今回もキャラクターたちを表紙に使用しています。本校の冬服制服や、新しく...
学校長の絶好調ブログ

ワールドフライデー(9月②)

9月13日(金)はワールドフライデーの日でした。 先週に引き続き、文化祭クラス企画のCMが放映されました。今回は2F~2Iと、1年生のCMでした。 2年生は模擬店、1年生は展示になります。今年はお化け屋敷をするクラスが2つありそうです。特に...
部活動

令和6年度愛知県高等学校バレーボール選手権大会

2024-08-02,051回戦    本校 2-0 中川青和2回戦    本校 2-0 豊橋商業3回戦    本校 2-0 三好準決勝     本校 0-2 誠信      第3位
部活動

第28回愛知県私立高等学校男女バレーボール選手権大会

2024-07-30,311回戦   本校 2-0 名経大高蔵2回戦   本校 2-0 名城大附3回戦   本校 2-0 安城学園準決勝    本校 1-2 誠信3位決定戦 本校 2-0 藤ノ花女子     3位 東海私学大会出場決定(2月...
学校長の絶好調ブログ

就職試験面接指導中

来週から就職試験が始まるため、3年生就職志望者は現在追い込みの時期に入っています。今年は74名の生徒が就職試験に臨みます。 現在、多くの教員が生徒の面接練習に協力をしています。本番で落ち着いてしっかり自分をアピールできるように、場数を積んで...
部活動

令和6年度全三河高等学校柔道選手権大会

2024-09-08令和6年度全三河高等学校柔道選手権大会令和6年9月8日(日)蒲郡市武道館柔道場※Aチームとは引退した3年生も出られる大会です。※Bチームが新人チームで、今回の結果が今後の大会のシード権などに影響します。【女子Bチーム】 ...
学校長の絶好調ブログ

私学美術展(三河支部)

9月10日(火)から15日(日)まで、岡崎市美術館にて私学美術展が開催中です。三河地域の私学に通う生徒たちの作品が展示されています。開館時間は10時~18時、最終日は15時まで、入場は無料です。 初日には開会式がありました。本校からは、芸術...
学校長の絶好調ブログ

国立善化高級中学とオンライン交流①

9月9日(月)、2年A組の生徒たちが、台湾にある姉妹校、国立善化高級中学の生徒たちとオンラインで交流を行いました。 本校では毎年2年A組(大学選抜コース)の生徒たちが修学旅行で台湾を訪れ、台南市の国立善化高級中学も訪問しています。この交流は...
学校長の絶好調ブログ

ワールドフライデー(9月①)

9月のワールドフライデーは文化祭特集となり、各クラスのクラス企画を紹介します。昨年度から各クラスに宣伝のためのCMを作ってもらい再生しています。 9月6日(金)のワールドフライデーでは、ステージ企画をする3年生と、模擬店をする2年生(一部)...
タイトルとURLをコピーしました