部活動

部活動

令和5年度 愛知県高等学校新人体育大会(男子バレーボール部)

2024-02-03・04【会場】 令和 6年 2月 3日(土)エナジーサポートアリーナ       2月 4日(土)武豊町総合体育館【1回戦】        25-10   本校 2    25-18       0 天白【2回戦】   ...
部活動

陸上部&空手部 冬休みの合同活動報告

令和5年12月25日 12/25(月)、せっかくのクリスマスなので、ワクワクするイベントをしたいと思い、空手部と陸上競技部合同で本宮山に登りました。途中でくじけそうになっている生徒もいましたが、全員登りきることができ、お参りをしてきました。...
部活動

第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会出場(空手部)

昨年11月26日に東京都の国立代々木競技場第一体育館で開かれた「第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」に、本校空手部所属の1年生中村海晴と3年生加藤琉雅が出場し、豊橋市役所に浅井由崇市長と山西正泰教育長を表敬訪問しました。 高校男...
部活動

第21回 2024全日本ジュニアオールスタードリームマッチ(男子バレーボール部)

2024-02-17祝!! 男子バレーボール部 鈴木 徠斗 選手(2年)本校 男子バレーボール部 2年生の 鈴木 徠斗  君が 「第21回 2024全日本ジュニアオールスタードリームマッチ(令和5年度 全国高校選抜候補第二次合宿)」に選出さ...
部活動

令和5年度 愛知県高等学校新人体育大会バレーボール競技東三河支部予選会(男子バレーボール部)

2024-01-13・14【2回戦】       25-12   本校 2 25-19 0 新城有教館【準決勝】       25- 6   本校 2 25-15 0 豊橋工科【決 勝】       25- 9   本校 2 25-13 0...
部活動

第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会 愛知県予選会(男子バレーボール部)

2023-10-28 ~ 11-4【1回戦】       25- 8   本校 ② 25-12 ⓪一宮工科【2回戦】       25-15   本校 ② 25-14 ⓪ 愛産大三河【3回戦】       22-25   本校 ① 25-2...
部活動

令和5年度 第8回全国高等学校体育学科・コース スポーツ大会(男子バレーボール部)

2023-08-25【予選リーグB】●1回戦       25- 8   本校 ② 25-13 ⓪ 八千代(千葉)●2回戦       25-11   本校 ② 25-14 ⓪ 伊奈学園総合(埼玉)【決勝リーグⅠ】●1回戦       25...
部活動

第76回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 愛知県予選会(女子バレーボール部)

2023-11-041回戦    瑞陵    2-0 25- 8 25-132回戦    桜丘    2-0 25-10  25-15準々決勝    藤ノ花女子 2-0 25-13  25-16準決勝     誠信    0-2 14-25...
部活動

第11回愛知県高等学校野球1年生大会(硬式野球部)

2023-11-11豊橋中央6-13愛工大名電序盤に本校が先制しゲームを優位に進め、守っては髙橋大喜地(1年)が好投を見せ、逃げ切るところまで持っていったが、後半に痛いミスが重なりそれが致命傷となり敗戦に至る。
部活動

令和5年度 東三河高等学校ソフトテニス競技学年別大会 男子2年生の部(男子ソフトテニス部)

2023-11-05寺岡大翔・牧野凌太:第5位入賞松井希良・種井快斗:第5位入賞寺岡・牧野は第5シード、松井・種井は第7シードで、実力通りの結果を出しました。
部活動

令和5年度愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技 大会結果(団体・個人)(男子ソフトテニス部)

【男子団体の部】 2023-10-281回戦:本校②ー1日進西 2回戦:本校1ー②誠信「県ベスト16」1回戦の日進西戦は名南地区3位で強敵でしたが、第1セットの松井希良・梅本響が④ー1で有利に試合を進められました。2回戦の誠信戦も尾張地区で...
部活動

令和5年度愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技東三河予選会 男子個人の部(男子ソフトテニス部)

2023-09-09●早崎然・寺岡大翔:第5位「県大会出場」●松井希良・牧野凌太:第9位「県大会出場」
部活動

第42回愛知県秋季パワーリフティング選手権大会(パワーリフティング同好会)

2023-11-05●1年鈴木漣人 53キロ級 優勝 トータル210キロ●1年鎌田晃誠 66キロ級 優勝 トータル340キロ●1年重松寿翔 74キロ級 2位 トータル277.5キロ●1年森山圭一郎 74キロ級 3位 トータル237.5キロ●...
部活動

第76回秋季東海地区高等学校野球大会(硬式野球部)

2023-10-21豊橋中央0‐4県立岐阜商業 初の東海大会出場、一回戦岐阜県2位の県立岐阜商業との対戦となる。1回の表に髙安(2年)がヒットで先頭出塁し、夏目(1年)が四球を選びノーアウトの好機を作り一気に試合を有利に進めたかったが、残塁...
部活動

第76回愛知県高等学校野球選手権大会(硬式野球部)

2023/10/1◆豊橋中央9-7小牧南この試合に勝てば初の東海大会出場とチーム一丸となり臨んだ。序盤に8点差を付けたが追い返されるものの、9回にダメ押し点を取り勝利した。この勝利で3位となり、東海大会進出を決めた。2023/9/30◆豊橋...
部活動

愛知県高等学校新人体育大会東三河支部予選会(女子ソフトテニス部)

2023- 9/9 9/10 9/16■個人戦(9月9日  会場 豊橋中央高校)第5位 服部麻衣(1B)・今田ゆら(2B)ペア     岡田実空(1B)・河田姫花(2B)ペア第9位 稲生流果(1B)・城所結菜(1B)ペア3ペアとも10月22...
部活動

女子ソフトテニス部(7・8月の大会結果)

■令和5年度国民体育大会東三河支部予選会 (7月2・8日 会場 豊橋西・豊川高校)第5位 中林美花(3B)・天野紗也加(3A)ペア     岡田実空(1B)・今田ゆら(2B)ペア     城所結菜(1B)・服部麻衣(1B)ペア第9位    ...
部活動

令和5年度全三河高等学校柔道選手権大会(柔道部)

令和5年9月10日(日)蒲郡武道館にて【男子団体】(丸崎、宇田、太澤、菅沼) 予選リーグ 本校 1-4 時習館高校       本校 0-5 愛産大三河高校 予選リーグ敗退*3年生が抜けて、新チームとしての初の団体戦での大会でした。また、4...
タイトルとURLをコピーしました