Adobe Creative Cloud

 豊橋中央高等学校では全校生徒にAdobe Creative Cloudコンプリートプラン(小中高校向け)のアカウントを付与しています。

Adobe Creative Cloudとは

 Adobe社が提供するクリエイティブソフトのパッケージです。PhotoshopやIllustratorなどの主要なデザインソフトから、Premiere Proなどの動画編集ソフト、AcrobatなどのPDFソフトまで、20以上のアプリとサービスを在学中利用できます。

利用方法

 Adobe Creative Cloudは、主にパソコン室のパソコン、または自宅のパソコンで利用できます。アカウントは学校から付与されているGoogleアカウントを使います。

 既にパソコンにAdobe Creative Cloudのソフトウェアがインストールされている場合は、ソフトウェアを起動し、学校Googleアカウントを使ってログインすれば使用できます。

 パソコンにAdobe Creative Cloudのソフトウェアがインストールされていない場合は、Adobe Creative Cloudに学校Googleアカウントでログインし、希望のソフトウェアをインストールしてから使用を開始してください。

 ログイン時に「個人のアカウント」と「会社または学校のアカウント」の選択肢が表示されることがありますが、必ず「会社または学校のアカウント」を選択してください。

 ウェブブライザ上で利用可能なソフトウェアもあります(Adobe ExpressPhotoshopAdobe Fireflyなど)。そのようなソフトウェアはChromebookでも使用できます。

注意点

  • 生徒に付与されているAdobe Creative Cloudのアカウントは在学中のみ利用可能です。
  • Adobe Creative Cloudに保存したファイルは、アカウントが削除されることによって削除されます。卒業前にダウンロードし、各自で保存しておきましょう。
  • パソコン室のパソコンは起動ごとに復元が掛かる設定になっています。そのため、パソコン室のパソコンに保存したファイルは次回起動時には削除されてしまいます。ファイルはクラウド上に保存するか、各自のUSBドライブなどに保存しましょう。
タイトルとURLをコピーしました