部活動

第77回愛知県高等学校野球選手県大会

2024-09-07,14豊橋中央2-3菊華先発した冨安(2年)が毎回ランナーを出し、苦しいピッチングの中でも要所をしっかり抑えて、7回まで相手を0点に封じる。先制点をあげ、2点リードして8回までいくものの逆転負け。今大会ベスト16
学校長の絶好調ブログ

学校案内

令和7年度入学希望者用の学校案内が刷り上がりました。 ここのところ、豊橋市在住の漫画家、佐野妙先生にデザインしていただいたマスコットキャラクターを広報に活用していますが、今回もキャラクターたちを表紙に使用しています。本校の冬服制服や、新しく...
学校長の絶好調ブログ

ワールドフライデー(9月②)

9月13日(金)はワールドフライデーの日でした。 先週に引き続き、文化祭クラス企画のCMが放映されました。今回は2F~2Iと、1年生のCMでした。 2年生は模擬店、1年生は展示になります。今年はお化け屋敷をするクラスが2つありそうです。特に...
部活動

令和6年度愛知県高等学校バレーボール選手権大会

2024-08-02,051回戦    本校 2-0 中川青和2回戦    本校 2-0 豊橋商業3回戦    本校 2-0 三好準決勝     本校 0-2 誠信      第3位
部活動

第28回愛知県私立高等学校男女バレーボール選手権大会

2024-07-30,311回戦   本校 2-0 名経大高蔵2回戦   本校 2-0 名城大附3回戦   本校 2-0 安城学園準決勝    本校 1-2 誠信3位決定戦 本校 2-0 藤ノ花女子     3位 東海私学大会出場決定(2月...
学校長の絶好調ブログ

就職試験面接指導中

来週から就職試験が始まるため、3年生就職志望者は現在追い込みの時期に入っています。今年は74名の生徒が就職試験に臨みます。 現在、多くの教員が生徒の面接練習に協力をしています。本番で落ち着いてしっかり自分をアピールできるように、場数を積んで...
部活動

令和6年度全三河高等学校柔道選手権大会

2024-09-08令和6年度全三河高等学校柔道選手権大会令和6年9月8日(日)蒲郡市武道館柔道場※Aチームとは引退した3年生も出られる大会です。※Bチームが新人チームで、今回の結果が今後の大会のシード権などに影響します。【女子Bチーム】 ...
学校長の絶好調ブログ

私学美術展(三河支部)

9月10日(火)から15日(日)まで、岡崎市美術館にて私学美術展が開催中です。三河地域の私学に通う生徒たちの作品が展示されています。開館時間は10時~18時、最終日は15時まで、入場は無料です。 初日には開会式がありました。本校からは、芸術...
学校長の絶好調ブログ

国立善化高級中学とオンライン交流①

9月9日(月)、2年A組の生徒たちが、台湾にある姉妹校、国立善化高級中学の生徒たちとオンラインで交流を行いました。 本校では毎年2年A組(大学選抜コース)の生徒たちが修学旅行で台湾を訪れ、台南市の国立善化高級中学も訪問しています。この交流は...
学校長の絶好調ブログ

ワールドフライデー(9月①)

9月のワールドフライデーは文化祭特集となり、各クラスのクラス企画を紹介します。昨年度から各クラスに宣伝のためのCMを作ってもらい再生しています。 9月6日(金)のワールドフライデーでは、ステージ企画をする3年生と、模擬店をする2年生(一部)...
部活動

第77回愛知県高校野球選手権大会

2024-09-07,08豊橋中央7-0誠信本校先発投手髙橋大喜地(2B)が好投し、相手打線に的を絞らせないピッチングで無失点に抑える。打線も先制した後にも随所で好機を活かして点を取り、後半一気にたたみこみ8回コールドゲームで制する。
学校からのお知らせ

令和6年度文化祭について

本校の文化祭は、下記にあげる皆様に限定して公開しております。それ以外の方々の文化祭への入場はできませんのでご了承ください。本校生徒の保護者、家族(チケット制)たかくら幼稚園関係者(チケット制)中学3年生とその保護者(事前申込制)本校卒業生(...
学校長の絶好調ブログ

インターンシップ報告会

9月5日(木)にインターンシップ報告会がありました。 1学期にインターンシップのプログラムに参加した生徒たちがその成果を発表する場です。本来ならば8月の予定でしたが、台風10号の影響で延期になっていました。 インターンシップの受け入れをして...
学校長の絶好調ブログ

バス1号車を入れ替え

体育授業時での大山グラウンド往復や部活動での移動などに使っていたバス1号車が老朽化していたため、この夏休み中に入れ替えを行いました。 中古で購入した新しいバス1号車にはまだラッピングを施しておらず、真っ白なままです。側面に「豊橋中央高等学校...
学校長の絶好調ブログ

食堂券売機、新札まだ使えません

令和6年7月3日から新しいデザインの1万円札、5千円札、1千円札が発行されました。皆さんはもう手にしたでしょうか。 構内の一部の自動販売機は既に新札に対応していますが、食堂の券売機は未対応です。新札しか持っていない生徒は、事務室に行けば旧札...
学校長の絶好調ブログ

2学期授業開始と月曜日課

9月3日(火)から2学期の授業が始まりました。 2学期は月曜日が祝日などで潰れることが多く、バランスを取るために、月曜日ではない曜日に月曜日の授業をする週が何回かあります。 いきなりですが、9月3日も月曜日課の日でした。間違えずに教科書など...
学校長の絶好調ブログ

2学期始業式

長かった夏休みも終わり、9月2日(月)から2学期が始まりました。 台風10号の動きが読みにくかったのですが、東三河地域に上陸する前に熱帯低気圧に変わり、何とか始業式を予定通り行うことができました。 防災の日である9月1日が日曜日になったため...
学校からのお知らせ

9月2日(月)について(更新)

在校生の皆さん、夏休みは有意義に過ごせたでしょうか。 2学期は9月2日(月)から始まります。登校指導がありますので、きちんとした身なりで登校するようにしてください。登校時間は通常通り8時40分です。 ご存じの通り、現在台風10号が接近してい...
タイトルとURLをコピーしました