入試広報

部活動

第76回愛知県高等学校総合体育大会バレーボール競技の部(女子)

第76回愛知県高等学校総合体育大会バレーボール競技の部(女子)5月15日(日) 岡崎市体育館豊橋中央-五条    2-0           25-10           25-12     -岡崎城西  2-0           25...
緑学年(現3年)

校外学習報告ポスター作成中(1年生)

1年生では、4月28日(木)に行われた校外学習(遠足)の報告ポスターを現在作成中です。校外学習の行き先は愛知県犬山市にある『リトルワールド』でした。高校生活初めての大きな行事であったため、班やクラスで協力しながらお互いの仲を深める良い機会と...
部活動

第76回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技(男子個人戦)

【日 時】5月21日(土)【場 所】一宮市テニス場1回戦:小久保学飛(2C)・角田翔(3C)0-④坂齋翔和・進士公平(西尾)*試合会場で十分なアップが出来なかったためか、粘れずに負けました。7月の国体地区予選を勝ち抜き、県大会初勝利を達成し...
部活動

第76回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技(男子団体戦)

【日 時】5月22日(日)【場 所】一宮市テニス場1回戦:豊橋中央0-③愛産大三河*この団体戦に向けて十分調整できたと思います。プレーそのものは地区大会決勝リーグよりも良かったですが、愛知県内で最もレベルが高い西三河地区2位の愛産大三河に完...
部活動

令和4年度愛知県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技(女子団体戦)

■5月22日 一宮市テニス場豊橋中央高校 ベスト81回戦 2-1 安城東2回戦 2-1 岡崎商業3回戦 1-2 菊華東海大会出場を逃しました。団体戦の分も個人戦は頑張ります。
部活動

令和4年度愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技(女子個人戦)

■5月21日 一宮市テニス場ベスト16(東海大会出場)中林美花(2B)・天野紗也加(2A)ペア 2回戦 4-0 杏和3回戦 4-0 豊田大谷4回戦 3-4 岡崎城西川口若菜(2B)・河合愛莉(3B)ペア1回戦 4-3 西尾東2回戦 2-4 ...
部活動

令和4年度第76回愛知県高等学校総合体育大会バレーボール競技の部(男子)

令和 4年 5月14日(土)岡崎市体育館        21日(土)碧南市臨海体育館1回戦       25-18   本校 ② 25-19 ⓪ 天白2回戦       27-29   本校 ② 25-20 ① 愛産大工業       15...
学校からのお知らせ

【3年家政科】テーブルマナー講習会

5月24日(火)、本校家政科3年生(23名)がロワジールホテル豊橋にて、テーブルマナー講習会を受講しました。本会はフードデザインの授業の一環として、コース料理に適した調理や盛り付けを学ぶだけでなく、テーブルマナーを実践してみることでおもてな...
部活動

第76回愛知県高等学校総合体育大会柔道競技(柔道部)

【大会名】第76回愛知県高等学校総合体育大会柔道競技【日 時】令和4年5月14日【会 場】愛知県武道館【成 績】男子団体 ベスト16【選 手】     先鋒 碇 ジョン(3C)     次鋒 熊谷 和輝(2A)     中堅 加藤 悠聖(3...
部活動

令和4年度愛知県高等学校総合体育大会東三河予選会(女子ソフトテニス部)

4月16日に個人戦、4月23・29・30日に団体戦が実施されました。【個人戦】(豊川市営コート)ベスト4中林美花(2B)・天野紗也加(2A)ペア 第9位川口若菜(2B)・河合愛莉(3B)ペア第11位河田姫花(1B)・今田ゆら(1B)ペア 以...
部活動

ソフトボール部 大会結果

【大会名】 第9回赤い電車杯ソフトボール大会  3月13日(日)岡崎中央総合公園     本校 ⑨-4 安城南     本校 ⑨-2 西尾東  3月19日(土)浜町グラウンド     本校 7-9 知立東     成績  第三位【大会名】第...
部活動

令和4年度愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技東三河予選会男子団体の部

【日 時】4月23日(土)・24日(日)【場 所】豊橋中央高校・豊橋市営コート【結 果】〇予選リーグ本校③-0御津、本校②-1豊川工科(本校2勝0敗)→1位で決勝リーグ進出〇決勝リーグ本校②-1豊川工科(予選リーグの結果を反映)、本校③-0...
部活動

令和4年度 第76回愛知県高等学校総合体育大会バレーボール競技東三河支部予選会

令和 4年 4月29日(祝)豊川工科高等学校        30日(土)成章高等学校【1回戦】 本校  ②  - ⓪ 豊川工科    25 - 8    25 - 10【2回戦】 本校  ②  -  ⓪ 豊丘    25 - 19    2...
部活動

愛知県高等学校総合体育大会東三河支部柔道競技予選会

【大会名】愛知県高等学校総合体育大会東三河支部柔道競技予選会【主 催】愛知県高等学校体育連盟東三河支部【後 援】豊橋市教育委員会・豊橋市体育協会【日 時】令和4年4月24日(日)午前10時【会 場】豊橋武道館【成 績】男子団体 3位    ...
部活動

第41回愛知県高等学校パワーリフティング選手権大会

4月17日に愛知県高等学校パワーリフティング大会に参加しました。1年間で成長した2人が参加しました。93キロ超級に参加した渡具知ヒデキくんはトータル405キロで優勝しました!二人とも東海大会に出場可能となりましたが、本校同好会の目的はそこで...
学校生活

インターナショナルクッキング

3月14日(月)、本校1年家政科において豊橋ユネスコ協会による出張授業が行われました。 この取り組みは、例年であれば調理実習を交えたインターナショナルクッキングという企画でしたが、昨今のコロナ状況をふまえ、講義形式のみでの開催となりました。...
部活動

新人大会優勝(男子バレー部)

令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会バレーボール競技東三河支部予選会令和4年1月15日(土)豊橋中央高校    1月16日(日)豊橋中央高校1回戦       25- 6   本校 2 25- 6 0 新城有教館       2回戦   ...
部活動

ソフトボール(ウインターカップ)

【大会名】:第9回ウィンターカップ【日 時】:令和4年1月8日(土)・9日(日)【場 所】:三河臨海緑地【結 果】「1日目」本校 9-8 藤ノ花女子本校 2-7 浜北西本校 0-5 豊丘「2日目」本校 2-3 国府本校 2-21 中部大第一...
タイトルとURLをコピーしました