学校からのお知らせ 保護者会 7月17日(水)・18日(木)は保護者会です。 3年生にとっては進路決定の上で重要な日になります。1・2年生にとっては、1学期を振り返る意味合いが強い日となります。 自動車で来校される保護者のために、鍵田グラウンドを駐車場として開放していま... 2024.07.17 学校からのお知らせ
学校長の絶好調ブログ 基礎力診断テスト 7月16日(火)、1年生と2年生は基礎力診断テストです。 基礎力診断テストは進学や就職の推薦を決める重要な指標になりますので、定期テストと同様に真剣に取り組んでください。事前に配布される「One Weekトライアル」をしっかりやれば、高得点... 2024.07.16 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ アートマイル国際協働学習相手校 2年生キャリアデザインコースで、学校設定科目「未来探究」の国際理解グループに所属する生徒たちは、今年もジャパンアートマイルの国際協働学習に参加しています。 昨年度のパートナー校はリトアニアの学校でしたが、今年度はインドネシアのSMA San... 2024.07.12 学校長の絶好調ブログ
青学年(現2年) 進路ガイダンス 2024.07.08(月)2年生最初の進路ガイダンスが開催されました。2年生のうちから自分で就職か進学かをしっかりと考えてもらうきっかけになったと思います。今年は2年生全員オープンキャンパスへ参加します。興味が湧いた大学や専門学校のオープン... 2024.07.12 青学年(現2年)
学校長の絶好調ブログ 内山デー 7月11日(木)付けの中日新聞で、本校硬式野球部3年生の内山京介選手が特集されていました。 豊橋若草育成園育ちの内山選手が、一緒に暮らしてきた姉や妹のためにプロ野球選手になって稼ぎたいという秘めたる強い思いを吐露する感動的な内容になっていま... 2024.07.11 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ ENDLESSと盆ダンスフェスティバル 8月12日(月・祝)に新城市のふれあいパークほうらいにて、「新感覚盆踊り」を掲げる盆ダンスフェスティバル2024が開催されます。 このイベントを主催しているダンスグループがENDLESSですが、そのメンバーの一人は本校の卒業生である三世隼(... 2024.07.10 学校長の絶好調ブログ
赤学年(現1年) 大学見学会(1・2年生大学選抜) 2024-07-087月8日に大学選抜コースの1年生と2年生で大学見学会を実施しました。毎年行っているものですが、今年は岐阜大学さまにお邪魔にお話を伺いました。普通では見られない設備を見させていただいたり、利用させていただいたりさせていただ... 2024.07.10 赤学年(現1年)青学年(現2年)
学校長の絶好調ブログ 番付表が届きました この名古屋場所より幕下昇進が決まった、本校卒業生の金沢秀俊君(しこ名:金沢)から番付表が届きました。 久しぶりに送っていただきました。早速、金沢君の名前を探してみましたが、時間が掛かってしまいました。思ったよりも上の方に名前があったからです... 2024.07.09 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 新制服発表 6月28日(金)の学校法人高倉学園創立100周年記念式典にて、令和7年度の新入生より着用することになる新制服の発表も行いました。 冬服はシルエットの改善やネクタイのデザイン変更などに留まるマイナーチェンジになりますが、夏服はガラリと変更しま... 2024.07.08 学校長の絶好調ブログ
部活動 国民スポーツ大会 ソフトテニス競技 東三河予選会 2024-06-296/29(土)に豊川高校・音羽運動公園の2会場で実施されました。優 勝 城所結菜(2B)・服部麻衣(2B)ペア第3位 河田姫花(3B)・稲生流果(2B)ペア第5位 鈴木柚葉(2A)・今田ゆら(3B)ペア第9位 岡... 2024.07.05 部活動
部活動 東海高等学校総合体育大会(個人戦)(女子ソフトテニス) 2024-06-236/23(日)に瑞浪市民公園で実施されました。〇河田姫花(3B)・今田ゆら(3B)ペア 1回戦 VS三重 0ー④〇城所結菜(2B)・服部麻衣(2B)ペア 1回戦 VS三重 ④ー2 2回戦 VS県岐商 3ー④2年生ペア... 2024.07.05 部活動
部活動 東海高等学校総合体育大会(団体戦)(女子ソフトテニス) 2024-06-226/22(土)に瑞浪市民公園で実施されました。1回戦 VS県岐商(岐阜1位) 1ー②3年生最後の団体戦となりました。健闘はしましたが、惜しくも敗退となりました。来年の夏に向けて、再スタートです。今後とも応援よろしくお願い... 2024.07.05 部活動
学校長の絶好調ブログ 山田二千華選手応援懸垂幕 本校女子バレーボール部卒業生の山田二千華選手が東京五輪に続きパリ五輪でも代表メンバーに選ばれました。 山田選手を応援するため、懸垂幕を作り、1号館の壁に掲げました。 東京五輪では山田選手は代表メンバーに選ばれながらも出場機会は限られていまし... 2024.07.05 学校長の絶好調ブログ
学校からのお知らせ 私学あいち46号 愛知県から、令和6年度の主な私学助成施策を紹介した「私学あいち」がPDFで届きましたので、転載します。ご覧ください。私学あいち46号 2024.07.04 学校からのお知らせ
学校長の絶好調ブログ 卒業生スポーツ選手朗報 ここのところ立て続けに本校卒業生スポーツ選手の朗報が飛び込んできています。 まず、女子バレーボールの山田二千華選手(NECレッドロケッツ)。先日まで行われていたネーションズリーグでも大活躍でしたが、パリ五輪に出場する12名にも順当に選ばれま... 2024.07.03 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 内山京介選手特集予告 6月5日(水)のブログで、本校硬式野球部3年生内山京介選手の取材があった旨をお伝えしました。 内山京介選手はプロ注目の速球投手で、既に多くの球団からスカウトの方に視察に来ていただいています。6月30日(日)の時習館戦でも2イニング無失点の活... 2024.07.02 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 高倉学園創立100周年記念式典 6月28日(金)にホテルアークリッシュ豊橋にて高倉学園創立100周年記念式典を挙行いたしました。 そのときの様子が6月30日(日)付けの東愛知新聞および東日新聞に掲載されました。 式典では、令和7年度の新入生から着用することになる新制服の発... 2024.07.01 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ イメージキャラクター自己紹介2024 豊橋中央高等学校には各学科・コースをイメージしたキャラクターが4体おり、広報活動などで活躍してもらっています。キャラクターデザインは豊橋市在住の漫画家、佐野妙さんです。 各キャラクターには生徒から募集した声優を付けています。村上悠真君の声を... 2024.06.28 学校長の絶好調ブログ