赤学年(現2年) 大学見学会(1・2年生大学選抜) 2024-07-087月8日に大学選抜コースの1年生と2年生で大学見学会を実施しました。毎年行っているものですが、今年は岐阜大学さまにお邪魔にお話を伺いました。普通では見られない設備を見させていただいたり、利用させていただいたりさせていただ... 2024.07.10 赤学年(現2年)青学年(現3年)
学校長の絶好調ブログ 番付表が届きました この名古屋場所より幕下昇進が決まった、本校卒業生の金沢秀俊君(しこ名:金沢)から番付表が届きました。 久しぶりに送っていただきました。早速、金沢君の名前を探してみましたが、時間が掛かってしまいました。思ったよりも上の方に名前があったからです... 2024.07.09 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 新制服発表 6月28日(金)の学校法人高倉学園創立100周年記念式典にて、令和7年度の新入生より着用することになる新制服の発表も行いました。 冬服はシルエットの改善やネクタイのデザイン変更などに留まるマイナーチェンジになりますが、夏服はガラリと変更しま... 2024.07.08 学校長の絶好調ブログ
部活動 国民スポーツ大会 ソフトテニス競技 東三河予選会 2024-06-296/29(土)に豊川高校・音羽運動公園の2会場で実施されました。優 勝 城所結菜(2B)・服部麻衣(2B)ペア第3位 河田姫花(3B)・稲生流果(2B)ペア第5位 鈴木柚葉(2A)・今田ゆら(3B)ペア第9位 岡... 2024.07.05 部活動
部活動 東海高等学校総合体育大会(個人戦)(女子ソフトテニス) 2024-06-236/23(日)に瑞浪市民公園で実施されました。〇河田姫花(3B)・今田ゆら(3B)ペア 1回戦 VS三重 0ー④〇城所結菜(2B)・服部麻衣(2B)ペア 1回戦 VS三重 ④ー2 2回戦 VS県岐商 3ー④2年生ペア... 2024.07.05 部活動
部活動 東海高等学校総合体育大会(団体戦)(女子ソフトテニス) 2024-06-226/22(土)に瑞浪市民公園で実施されました。1回戦 VS県岐商(岐阜1位) 1ー②3年生最後の団体戦となりました。健闘はしましたが、惜しくも敗退となりました。来年の夏に向けて、再スタートです。今後とも応援よろしくお願い... 2024.07.05 部活動
学校長の絶好調ブログ 山田二千華選手応援懸垂幕 本校女子バレーボール部卒業生の山田二千華選手が東京五輪に続きパリ五輪でも代表メンバーに選ばれました。 山田選手を応援するため、懸垂幕を作り、1号館の壁に掲げました。 東京五輪では山田選手は代表メンバーに選ばれながらも出場機会は限られていまし... 2024.07.05 学校長の絶好調ブログ
学校からのお知らせ 私学あいち46号 愛知県から、令和6年度の主な私学助成施策を紹介した「私学あいち」がPDFで届きましたので、転載します。ご覧ください。私学あいち46号 2024.07.04 学校からのお知らせ
学校長の絶好調ブログ 卒業生スポーツ選手朗報 ここのところ立て続けに本校卒業生スポーツ選手の朗報が飛び込んできています。 まず、女子バレーボールの山田二千華選手(NECレッドロケッツ)。先日まで行われていたネーションズリーグでも大活躍でしたが、パリ五輪に出場する12名にも順当に選ばれま... 2024.07.03 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 内山京介選手特集予告 6月5日(水)のブログで、本校硬式野球部3年生内山京介選手の取材があった旨をお伝えしました。 内山京介選手はプロ注目の速球投手で、既に多くの球団からスカウトの方に視察に来ていただいています。6月30日(日)の時習館戦でも2イニング無失点の活... 2024.07.02 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 高倉学園創立100周年記念式典 6月28日(金)にホテルアークリッシュ豊橋にて高倉学園創立100周年記念式典を挙行いたしました。 そのときの様子が6月30日(日)付けの東愛知新聞および東日新聞に掲載されました。 式典では、令和7年度の新入生から着用することになる新制服の発... 2024.07.01 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ イメージキャラクター自己紹介2024 豊橋中央高等学校には各学科・コースをイメージしたキャラクターが4体おり、広報活動などで活躍してもらっています。キャラクターデザインは豊橋市在住の漫画家、佐野妙さんです。 各キャラクターには生徒から募集した声優を付けています。村上悠真君の声を... 2024.06.28 学校長の絶好調ブログ
部活動 第30回 東海高等学校パワーリフティング大会 2024-06-16鈴木君、鎌田君、重松君の3名が全国大会出場決定しました!!6月16日に東海高等学校パワーリフティング大会に参加しました。53キロ級に出場した鈴木くんはトータル250キロで2位に、74キロ級に出場した鎌田くんはトータル41... 2024.06.28 部活動
学校長の絶好調ブログ 1学期期末テスト開始 6月27日(木)から1学期期末テストが始まりました。 従来、期末テストは4日間行われていましたが、新カリキュラムに対応するため、今年度から5日間開催となりました。 その分、1日1日の密度は薄くなり、じっくり時間を掛けて勉強をしてテストに臨め... 2024.06.27 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ リアカーボランティア予告 豊橋中央高等学校生徒会が毎年夏季休業中に主催するボランティア活動、リアカーボランティア。今年も着々と準備が進んでいます。 昨年度に引き続き、今回も2期に分けて行われます。第1期は7月21日(日)・22日(月)・23日(火)の3日間にわたって... 2024.06.26 学校長の絶好調ブログ
部活動 第71回東海高等学校総合体育大会バレーボール競技(女子) 2024-06-22会場 山県市総合体育館1回戦 本校(愛知3位) - 三島南(静岡2位) 2-0(25-22 25-5)準々決勝 本校 - 県岐阜商(岐阜1位) 0-2(17-25 ... 2024.06.26 部活動
学校長の絶好調ブログ 第2体育館に空調が入りました 学校法人高倉学園創立100周年記念事業として、第2体育館に空調を入れました。既に工事の大半は完了し、試運転が始まっています。 元々第1体育館には空調が入っていましたが、第2体育館には入っていませんでした。 第2体育館は、体育の授業や学年集会... 2024.06.25 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 平和を誓うつどい 1945年に豊橋空襲があった6月20日(木)、豊橋市湊町公園で、「豊橋空襲を語りつぐ会」主催の「平和を誓うつどい」があり、本校の生徒も多数参加しました。そのときの様子が6月22日(土)付けの中日新聞、朝日新聞、東日新聞、東愛知新聞に掲載され... 2024.06.24 学校長の絶好調ブログ