学校長の絶好調ブログ

星野真生グッズいただきました

昨年度、ドラフト5位で中日ドラゴンズに入団した星野真生選手から学校に、グッズをいただきました。 立浪和義監督と共に、同年に入団した6人の選手がポーズを決めている写真や、選手名の入ったタオルなどです。 1号館2階ホールや応接室に展示させていた...
部活動

令和4年度愛知県高等学校新人体育大会 東三河予選会 個人戦(ソフトテニス部女子)

9月11日(日) 場所:豊橋東高校・豊橋商業高校第3位中林美花(2B)・天野紗也加(2A)ペア川口若菜(2B)・杉浦花歩(2B)ペア 第9位河田姫花(1B)・岡山紗也(1B)個人戦は優勝を逃しました。団体戦では優勝出来るように努力します。3...
学校長の絶好調ブログ

高校野球秋季県大会

9月17日(土)~19日(月)の連休中、本校の硬式野球部は県大会を戦いました。 17日(土)には豊橋市民球場で栄徳高校と対戦しました。延長14回、タイブレークによる決着に至るまでの熱戦でしたが、最後は豊橋中央高校が押し切って勝ちました。この...
学校長の絶好調ブログ

就職試験開始

9月16日(金)から就職試験が始まりました。 3年生の就職希望者が志望先の各企業で面接などを受けます。 本校では就職補習があり、就職希望者には社会人としてのマナーを身に付けさせます。そのおかげか、本校の卒業生は地域の企業から好評をいただいて...
部活動

令和4年度全三河高等学校柔道選手権大会(柔道部)

【大会名】令和4年度全三河高等学校柔道選手権大会【日 時】令和4年9月11日(日)【場 所】豊橋武道館柔道場【選 手】 先 鋒 なし 次 鋒 熊谷和輝(2A) 中 堅 大津克典(1F) 副 将 太澤未來(1G) 大 将 星野智也(2H)【戦...
学校長の絶好調ブログ

校長授業

2年生キャリアデザインコースの世界史で古代インドの授業がありましたので、今週いくつかの学級にお邪魔して、インドについて話をさせてもらいました。 インダス文明を軸に、インドの文明が古代から現代まで連続性を持っているということを、Google ...
学校長の絶好調ブログ

ユニクロ出張授業

豊橋中央高等学校は長年、ファーストリテイリング社(ユニクロ、ジーユー)が実施する「届けよう、服のチカラ」プロジェクトに参加してきました。 「届けよう、服のチカラ」とは、要らなくなった子ども服を集めて、世界中の難民に送る活動です。 今年も、ユ...
学校長の絶好調ブログ

庭木の剪定中

豊橋中央高等学校は住宅街の中にある都市型の学校で、あまり緑がないように見えるのですが、よく見ると中庭などにいくつかの庭木が植えてあったりします。 9月13日(火)、14日(水)と庭師さんに入っていただき、庭木の剪定を行っています。 授業中に...
学校長の絶好調ブログ

ジャパンアートマイル(9月)

豊橋中央高等学校は、台湾の台南市に姉妹校を持っています。国立善化高級中学といいます。毎年、2年A組が中心となって姉妹校との国際交流を行っています。 9月12日(月)には、Google Meetを使って自己紹介セッションを行いました。総勢80...
学校長の絶好調ブログ

ワールドフライデー 第9回

9月のワールドフライデーは特別編ということで、生徒会が担当しています。 9日(金)のワールドフライデーでは、ESD活動の一環として、この夏休み中に地域の防災活動にかかわった生徒から報告がありました。 特に、8月27日(土)に豊橋市が初めて実...
学校長の絶好調ブログ

明石SUC豊橋営業所竣工

豊橋中央高等学校の制服は、岡山県倉敷市にある明石スクールユニフォームカンパニーが製作・販売をしています。倉敷市はジーンズも有名ですが、制服業者が集積していることでも有名です。 この度、明石SUCの豊橋営業所新社屋が牟呂町に竣工しました。その...
学校長の絶好調ブログ

力士の金沢、活躍中!

昨年度の卒業生で、大相撲の鳴戸部屋に入門した金沢秀俊君(しこ名:金沢)から、九月場所の番付表が届きました。 デビュー戦となった五月場所では勝ち越して序二段に昇進し、七月場所でも順調に勝ち星を重ねていましたが、鳴戸部屋にコロナ陽性者が出たこと...
学校長の絶好調ブログ

文化祭一般公開について

9月30日(金)と10月1日(土)は文化祭です。 例年は1日目が校内発表、2日目が一般公開となっていますが、コロナ禍が始まって以来、一般公開を中止してきました。 今年に関しては、現時点では、在校生保護者を対象に一般公開を行う方針で動いていま...
学校長の絶好調ブログ

就職組の最終面接指導

9月16日(金)から高校生の就職試験が始まります。 本校では就職志望者のために就職補習を行っていますが、その仕上げとして、9月5日(月)に最終面接指導がありました。 就職補習のおかげか、求人をいただいている企業さんからは、本校の卒業生につい...
学校長の絶好調ブログ

「インドのことば」と「アラブのことば」

夏休み中は何冊の本を読みましたか? 校長は何冊か読破しましたが、その中で皆さんにまず紹介したいのは、「地球の歩き方」の「旅の名言&絶景シリーズ」として新しく刊行された「人生観が変わるインドのことばと絶景100」と「生きる知恵を授かるアラブの...
学校長の絶好調ブログ

2学期始業式

9月1日(木)は2学期始業式でした。 朝、大雨が降りゴタゴタしましたが、生徒たちは元気に登校してくれました。 まだコロナ禍は収まっていませんが、推移を観察すると、既にピークアウトしていると推定できそうです。 1ヶ月後の文化祭や体育大会は、そ...
部活動

令和4年度高校学校ソフトテニス豊橋選手権大会 男子個人の部(男子ソフトテニス部)

【日 時】8月27日(土)【場 所】豊橋中央高校・豊橋商業高校【参 加】108ペアエントリー【結 果】伊藤誠人(2E)・飯田亮平(2F)3回戦2-④田口・泉保(田口)「ベスト32」豊田蓮(2H)・牧野凌太(1F)3回戦0-④西村・戸田(豊川...
部活動

令和4年度高等学校ソフトテニス豊橋選手権大会(女子ソフトテニス部)

8月27日(土) 場所:豊橋西高校準優勝中林美花(2B)・天野紗也加(2A)ペア 第3位川口若菜(2B)・杉浦花歩(2B)ペア新人戦では優勝出来るように努力します。
タイトルとURLをコピーしました