部活動

令和4年度愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技(女子個人戦)

■5月21日 一宮市テニス場ベスト16(東海大会出場)中林美花(2B)・天野紗也加(2A)ペア 2回戦 4-0 杏和3回戦 4-0 豊田大谷4回戦 3-4 岡崎城西川口若菜(2B)・河合愛莉(3B)ペア1回戦 4-3 西尾東2回戦 2-4 ...
部活動

令和4年度第76回愛知県高等学校総合体育大会バレーボール競技の部(男子)

令和 4年 5月14日(土)岡崎市体育館        21日(土)碧南市臨海体育館1回戦       25-18   本校 ② 25-19 ⓪ 天白2回戦       27-29   本校 ② 25-20 ① 愛産大工業       15...
学校長の絶好調ブログ

テレビ朝礼

5月31日(火)はテレビ朝礼でした。今年度最初のテレビ朝礼になります。 本校では、コロナ禍が始まる前から、1ヶ月に1回、テレビでの朝礼を行っていました。今後もこの形になります。 今日は連絡事項が盛りだくさんで、校長先生の話は5分しか時間をも...
学校長の絶好調ブログ

善意フェスティバル

5月30日(日)、豊橋総合動植物公園のんほいパークにて、善意銀行主催の善意フェスティバルが開催されました。 善意フェスティバルは、障害者施設と学校・企業・ボランティア団体をつなぐ毎年恒例の行事です。ただ、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、...
学校長の絶好調ブログ

ワールドフライデー 第3回 フードロスをなくそう

5月27日(金)の第3回ワールドフライデーは家庭科が担当し、フードロスについて考える時間となりました。SDGsの17の目標の中では、「12 つくる責任 つかう責任」などに該当します。 フードロスをなくす活動を紹介する中で、フードロスをなくし...
学校からのお知らせ

【3年家政科】テーブルマナー講習会

5月24日(火)、本校家政科3年生(23名)がロワジールホテル豊橋にて、テーブルマナー講習会を受講しました。本会はフードデザインの授業の一環として、コース料理に適した調理や盛り付けを学ぶだけでなく、テーブルマナーを実践してみることでおもてな...
学校長の絶好調ブログ

学校安全ネット訓練

毎年恒例になっていますが、生徒の安全を守るための訓練が5月26日(木)の昼休みに実施されました。 学校敷地内に不審者が侵入したとの想定の下、学校内の動きを確認しました。 本校は外部からの侵入が比較的しやすい構造になっていますが、要所には防犯...
学校長の絶好調ブログ

金沢、初土俵五月場所で勝ち越し

昨年度本校を卒業し、鳴戸部屋に入門した金沢秀俊君(四股名:金沢/番付:序ノ口)が五月場所で初土俵を経験し、4勝3敗で勝ち越しました。鳴戸部屋ウェブサイトより 鳴戸親方(元大関琴欧洲)に見出していただき、高校卒業と同時に大相撲の世界に飛び込ん...
学校長の絶好調ブログ

表浜海岸共同パトロール

5月22日(日)、豊橋市と田原市にまたがる表浜海岸で、アカウミガメを守るための共同パトロールが実施されました。 本校の有志生徒たちも参加し、砂浜への車両乗り入れ禁止啓発やゴミ拾いなどを行いました。 5月23日(月)付けの朝日新聞三河版にも写...
学校長の絶好調ブログ

星野真生グッズ、販売中

名古屋市栄のオアシス21にあるドラゴンズストアで、本校卒業生で中日ドラゴンズに入団した星野真生選手のグッズが販売されているとの噂を聞きつけ、行ってみました。 まだ星野選手の一軍出場はありませんが、選手名の入ったタオルとキーホルダーが売られて...
学校長の絶好調ブログ

声優オーディション

令和4年度に突如登場した豊橋中央高等学校イメージキャラクターに生の声を与えようと、5月20日(金)、中間テスト終了後の午後、声優オーディションが行われました。 各キャラクターにちょうど2人の応募者があり、校長、入試広報部、生徒会などが審査員...
学校長の絶好調ブログ

牛田樹希斗選手、来校

卒業生が母校を訪ね、近況を報告してくれるのは、教員にとって一番嬉しいことです。 本校卒業生で、現在プロの競輪選手として活躍中の牛田樹希斗選手が5月18日(水)に学校を訪ねてくれました。 牛田選手は現在プロ2年目になりますが、既に何度も優勝し...
学校長の絶好調ブログ

1学期中間テスト

5月17日(火)から20日(金)まで中間テストが実施されています。 1年生にとっては初めての定期テストになります。テスト週間中にはテスト範囲が発表されたと思いますので、その範囲をしっかり復習すれば高得点が取れるでしょう。 くれぐれも不正行為...
学校長の絶好調ブログ

PTA総会

5月17日(月)の午後にPTA総会が開催されました。 コロナ禍が始まって以来、2年連続でPTA総会の開催が見送られましたが、今年度は実施することができました。 主に議案の承認をいただくのみの純粋な総会でしたが、例年はPTA総会に合わせて授業...
部活動

第76回愛知県高等学校総合体育大会柔道競技(柔道部)

【大会名】第76回愛知県高等学校総合体育大会柔道競技【日 時】令和4年5月14日【会 場】愛知県武道館【成 績】男子団体 ベスト16【選 手】     先鋒 碇 ジョン(3C)     次鋒 熊谷 和輝(2A)     中堅 加藤 悠聖(3...
学校長の絶好調ブログ

桜の水彩画

桜の季節は既に過ぎてしまいましたが、現在校内は桜色に染まっています。 芸術部が描いた桜の水彩画が第1職員室前や第2職員室前の壁面に展示してあります。 桜の花は日本人の心の象徴といわれ、日本人なら誰もが知ってる植物ですし、イラスト的な絵は誰で...
部活動

令和4年度愛知県高等学校総合体育大会東三河予選会(女子ソフトテニス部)

4月16日に個人戦、4月23・29・30日に団体戦が実施されました。【個人戦】(豊川市営コート)ベスト4中林美花(2B)・天野紗也加(2A)ペア 第9位川口若菜(2B)・河合愛莉(3B)ペア第11位河田姫花(1B)・今田ゆら(1B)ペア 以...
学校長の絶好調ブログ

星野真生選手、プロ初安打!

最近、ソフトバンクホークス所属で本校卒業生の谷川原健太選手が一軍の試合に出場していますが、令和3年度に卒業したばかりで、中日ドラゴンズに入団した星野真生選手の活躍も聞こえてきました。 5月10日(火)に行われたウエスタンリーグのオリックス戦...
タイトルとURLをコピーしました