学校長の絶好調ブログ

携帯電話

どこの学校でも携帯電話の取り扱いについては苦心しているようです。 豊橋中央高等学校では、携帯電話の学校への持ち込みは可としていますが、朝、学級担任が預かって教室内に設置された金庫に保管し、帰りに返却する方式を現在は採用しています。 基本的に...
学校長の絶好調ブログ

PTA役員・理事会

本校にもPTAの組織があり、PTA役員・理事会は例年ならば年5回、土曜日に開催されています。 役員・理事会では、学校の近況、PTAの活動報告などが行われますが、近年では、理事会で生徒による発表も織り交ぜています。 11月7日(土)のPTA理...
学校長の絶好調ブログ

後期生徒会役員

ご紹介が遅れてしまいましたが、既に後期生徒会役員が発足しています。 10月5日(月)に選挙が行われ、同27日(火)に認証式が行われました。 後期生徒会の主な仕事は、1月にある予餞会(3年生を送る会)の運営ですが、その他にも新しいイベントを企...
学校長の絶好調ブログ

エフエム豊橋に出演しました

11月5日(木)にエフエム豊橋に出演させていただきました。いいだまきさんがパーソナリティを務める「ここらぶ」という番組の中の「キラピカ☆530タイムズ」というコーナーです。 いいだまきさんは530環境大使をされていて、このコーナーでは530...
学校長の絶好調ブログ

球団スカウト来校

10月26日(月)のプロ野球ドラフト会議で、本校硬式野球部の中川拓真選手がオリックス・バッファローズからドラフト5位指名を受けました。 11月4日(水)に、球団スカウト2名が来校し、ご挨拶をいただきました。 緊張した面持ちで臨んだ中川選手で...
学校長の絶好調ブログ

秋のオープンスクールを実施しました

10月31日(土)は秋のオープンスクールでした。 本校では夏、秋、冬にオープンスクールを実施しています。 今回は120名の中学3年生が学校を見学に訪れてくれました。 本校のオープンスクールでは生徒が中心的な役割を担います。全体会では、それぞ...
学校長の絶好調ブログ

警戒レベル1継続中(11月)

11月に入り、だいぶ肌寒くなってきました。 ヨーロッパでは新型コロナウイルスの第2波が猛威を振るっているところですが、豊橋市をはじめとする東三河地域では、だいぶ状況が落ち着いてきました。と思っていたら、10月最後の日、豊橋市でクラスターが発...
学校長の絶好調ブログ

中川拓真選手、豊橋市長を表敬訪問

本校硬式野球部の主将・捕手として活躍し、10月26日(月)のプロ野球ドラフト会議でオリックス・バッファローズからドラフト5位指名を受けた中川拓真選手が、10月29日(木)に豊橋市長を表敬訪問しました。 そのときの様子が、10月30日付けの中...
学校長の絶好調ブログ

高倉学園紋章

高倉学園には紋章があります。学園創立90周年のときに定められたものです。 この紋章には以下のような意味があります。■色 緑(萌黄)・・・高倉学園のスクールカラー。鮮やかな黄緑色系統の色。春に萌え出る草の芽をあらわす色。 紫・・・2つのものを...
学校長の絶好調ブログ

秋の校外学習

本来ならば校外学習(遠足)はゴールデンウィークの時期に行っていましたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校措置により、延期にしていました。その校外学習を10月26日(月)に実施することができました。 1年生は野外民族博物館リトルワー...
学校長の絶好調ブログ

新聞各紙に中川選手の記事が掲載

新型コロナウイルス対策のために異例に形での実施となったプロ野球ドラフト会議から一夜が明け、地元紙を中心に、本校硬式野球部でオリックス・バッファローズにドラフト5位で指名された中川拓真選手の記事が掲載されました。 地元紙の東日新聞と東愛知新聞...
学校長の絶好調ブログ

中川拓真選手、プロ入り決定

本日はプロ野球ドラフト会議でした。本校硬式野球部の中川拓真選手の去就が注目されていました。 本校では記者会見場を設け、マスコミの皆様と共に生中継されているドラフト会議の行方を見守っていました。 中川選手はオリックス・バッファローズに5巡目で...
学校長の絶好調ブログ

中川拓真選手が中日新聞に掲載

10月20日(火)付けの中日新聞に、本校硬式野球部の中川拓真選手の記事が掲載されました。 中川拓真選手はプロ志望届を出しており、10月26日(月)のドラフト会議でのプロ入りが期待されています。 本校初のプロ野球選手、福岡ソフトバンクホークス...
学校長の絶好調ブログ

中間試験開始

今日から中間試験が開始です。 本校の定期試験では、1日に2~3つの科目のテストを行います。午後は家庭学習となります。4日間続きますので、10月23日(金)までとなります。 1学期は新型コロナウイルス感染拡大による休校で飛んでしまいました。1...
学校長の絶好調ブログ

本のPOP広場

図書委員会が今年からの新たな企画として、「本のPOP広場」を始めました。 自分がオススメしたい本を、キャッチコピーと共に紹介するコーナーです。本屋さんにも、店員さんのオススメなど、よくありますよね。 本のPOP広場は、1号館2階、第1体育館...
学校長の絶好調ブログ

就職試験開始

本日から就職試験が始まります。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年の就職試験は例年に比べて1ヶ月遅れとなりました。 今年、本校では83名の生徒が就職試験を受けます。本校では、就職希望の生徒に定期的に「就職補習」を行っており、徹底的に社...
学校長の絶好調ブログ

世界の学窓から

豊橋中央高等学校の1号館は5階建てです。 最上階である5階の教室になってしまった生徒にとっては、毎日上り下りが大変ですが、その代わり、素晴らしい景観に恵まれます。 この写真は、5階にある3年A組の教室からの風景です。学校のそばにJR東海道線...
学校長の絶好調ブログ

第1体育館空調工事完了

近年、酷暑の夏が続きますが、実は今年、第1体育館の空調が故障していました。中学生が本校を見学してくれる、夏のオープンスクールのときに空調が使えなかったのは痛かったです。 もちろん、今までは故障するたびに修理をしていたのですが、今年からは部品...
タイトルとURLをコピーしました