学校長の絶好調ブログ ワールドフライデー(理科) 6月13日(金)はワールドフライデーでした。今回の担当教科は理科です。理科のワールドフライデーはいつも実地取材をして動画を作成しており、力が入っています。 今回のテーマは豊川の河口にある六条潟です。かつて人気の潮干狩り場所で、豊橋市が誇る一... 2025.06.13 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 姉妹校来校が新聞記事に載りました 6月12日(木)付けの中日新聞東三河版に、6月10日(火)の国立善化高級中学代表団来校行事が掲載されました。 1年生加藤来都君の「言語の壁を越えて仲良くなれてよかった」というコメントも添えられていました。 代表団は現在、富山県におり、立山黒... 2025.06.12 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 記念ミニチュアバットをいただきました 6月10日(火)の国立善化高級中学代表団来校行事にて、学校間の贈答品としてミニチュアバットの置物をいただきました。 国立善化高級中学には硬式野球部があり、プロ野球選手も輩出しています。今年度、国立善化高級中学の硬式野球部は全国大会で準優勝と... 2025.06.11 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 国立善化高級中学代表団が来校しました 6月10日(火)、国立善化高級中学の代表団(教員4名、生徒27名)が来校しました。 まずは食堂でカツカレーを食べ、5限に第一体育館で歓迎式典を開催しました。3Aが主体となり、ダンスを披露しました。2月に台湾で踊った「エビカニクス」のアンコー... 2025.06.10 学校長の絶好調ブログ
部活動 愛知県高等学校春季シングルス大会 2025-05-255/25(日)に旭公園テニスコートで実施されました。〇服部麻衣(3B) 2回戦 VS刈谷 ④ー3 3回戦 VS豊川 ④ー0 4回戦 VS横須賀 ④ー2 準決勝 VS岡崎城西 3ー④ → 第3位〇稲生流果(3B)... 2025.06.10 部活動
学校長の絶好調ブログ 国立善化高級中学代表団が来校します 6月10日(月)、台湾の台南市にある姉妹校、国立善化高級中学代表団が来校します。代表団は、陳培德校長が団長であり、教員4名(校長含む)と生徒27名から成っています。 既に代表団は日本入りしており、名古屋観光などをしています。10日には、二川... 2025.06.09 学校長の絶好調ブログ
部活動 愛知県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技 (団体戦) 2025-05-245/24(土)に一宮市テニス場で実施されました。1回戦 VS岡崎商業 ③ー02回戦 VS刈谷北 ②ー03回戦 VS享栄 ②ー0準決勝 VS岡崎城西 1ー② → 第3位背中を追い続けてきましたが、最後とらえることがで... 2025.06.09 部活動
部活動 愛知県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技 (個人戦) 2025-05-185/18(土)に一宮市テニス場で実施されました。〇城所結菜(3B)・服部麻衣(3B)ペア 2回戦 VS豊田北 ④ー1 3回戦 VS享栄 ④ー3 4回戦 VS豊川 ④ー0 準々決勝 VS岡崎城西 2ー④ →... 2025.06.09 部活動
部活動 第79回愛知県高等学校総合体育大会バレーボール競技の部(女子)(兼 全国高等学校総合体育大会 兼 中部総合 兼東海高等学校総合体育大会)愛知県予選会 2025-05-17,24,25令和7年5月17日 (会場:豊橋市総合体育館)【1回戦】 豊橋中央 ー 岡崎北 2-0【2回戦】 ー 三好 2-0令和7年5月24日 (会場:岡崎中央総合公園武道館)【準々決勝... 2025.06.09 部活動
学校長の絶好調ブログ ワールドフライデー(数学科) 6月6日(金)はワールドフライデーの日でした。担当は数学科。テーマは環境問題、SDGsの17の目標にあてはめると12番、「つくる責任、つかう責任になります。 日本では年間4,000万トン以上のゴミが出ていること、フードロスは523万トンに及... 2025.06.06 学校長の絶好調ブログ
部活動 令和7年度第79回愛知県高等学校総合体育大会バレーボール競技の部(男子バレーボール) 2025-05-18,24令和 7年 5月18日(日)昭和SC 24日(土)三好公園総合体育館1回戦 25-17 本校 2 25-17 0 名城大附2回戦 25-16 本校 2 2... 2025.06.06 部活動
部活動 第79回愛知県高等学校総合体育大会柔道競技(柔道部) 2025-05-10,17【女子個人】 57kg級 黒谷八千琉(3年) 県3位 78kg超級 金澤沙來(3年) 県3位【女子団体】ベスト8 (先鋒:黒谷八千琉(3年)/中堅:金澤沙來(3年)/大将:辻優愛(1年)/ 補欠:松井虹智... 2025.06.06 部活動
部活動 第152回中日旗争奪全三河高校野球大会 2025-05-18本校4-3安城先発投手は小椋(1年)、捕手は松井(3年)でスタート。2回に先制を許し、5回を終わり0-3。ビハインドの展開で迎えた9回本校の攻撃で、好機の一打で一気に逆転し4-3で勝利する。 2025.06.06 部活動
部活動 第79回 愛知県高等学校総合体育大会陸上競技大会東三河予選会 2025-05-03,05【高校男子三段跳】村上賀樹(2年) 12m45 4位 県大会出場5/25(日)岡崎龍北スタジアムで行われる県大会に出場します。【男子800m】倉内心(3年) 2:07.67 準決勝に出場築山康輝(3年) 2:... 2025.06.06 部活動
部活動 令和7年度愛知県高等学校総合体育大会東三河支部柔道競技予選会 2025-04-26令和7年度愛知県高等学校総合体育大会東三河支部柔道競技予選会(柔道部)令和7年4月26日(土)豊橋武道館にて【男子団体】3位 (県大会出場)(先鋒:マルヤトミオ(2年)/次鋒:加藤成真(2年)/中堅:金沢広樹(2年)副将... 2025.06.06 部活動
部活動 第79回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技東三河予選会男子団体の部 2025-04-20予選Cリーグ:本校0ー③豊川工科 本校1ー②新城有教館 本校1ー②豊橋商業 2025.06.06 部活動
学校長の絶好調ブログ フェンスを撤去しました テニスコートのクラブハウス前に設置されていたフェンスの一部を撤去しました。 6月10日(火)に本校の姉妹校である台南市の国立善化高級中学代表団が来校しますが、大型観光バスで来校する可能性があり、テニスコート駐車場に駐車しやすいように、フェン... 2025.06.05 学校長の絶好調ブログ