学校長の絶好調ブログ 私の折々のことばコンテスト佳作 2月1日付けの朝日新聞(三河版)に、本校2年生、加藤瑠唯るい君の書いた文章が掲載されています。 加藤君の文章は、朝日新聞主催「私の折々のことばコンテスト2022」高校部門において佳作に選ばれました。 全国から2万... 2023.02.01 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 1月の新型コロナ推移 まだ予断を許さない新型コロナウイルス感染状況ですが、少なくとも東三河地域では年明け以降、悪化はしていません。 ちょうど1ヶ月後には2年生の沖縄修学旅行があります。いつでも状況の変化は起こりえますが、このままうまくいけば、... 2023.01.31 学校長の絶好調ブログ
部活動 令和4年度愛知県高等学校新人体育大会柔道競技 【大会名】令和4年度愛知県高等学校新人体育大会柔道競技 【期 日】令和5年1月21日 【場 所】愛知県武道館 【男子団体】 選手(2H星野、2A熊谷、1F大津、1G太澤) 1回戦 本校 4-0 美 和2回戦... 2023.01.30 部活動
学校長の絶好調ブログ 雪だるま 先週は雪の日が何日かありました。 1月27日(金)には学校敷地内に雪が積もるほど降りました。 早速、生徒たちが雪だるまを作って職員室前に飾ってくれました。 豊橋市は雪が降り積もることが少ないので、高校生で... 2023.01.30 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 「王者」 昨日に引き続き、芸術部の作品紹介です。 1号館2階ホールに突如として飛来した鷹。これは2年生中野香理さんの作品です。粘土と発砲スチロールで造形され、着色されており、「王者」と名付けられています。 1月28日(土)... 2023.01.27 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 芸術部油絵展示 現在、第2職員室前のギャラリーに、芸術部の生徒たちが制作した油絵が展示してあります。 東三美術展に出品するために作られたものです。1月14日から18日まで豊橋市民文化会館で展示されていました。 校長好みのタージマ... 2023.01.26 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 3年生は自由登校期間 先週、3年生の学年末試験が終了し、今週から自由登校期間に入ります。登校日が設定されていますので、その日に登校することになります。 登校日には、社会に出る上で必要な知識を身に付けるための講座などが計画されています。1月24日(火)... 2023.01.25 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 金沢力士来校 1月23日(月)に、本校卒業生で鳴戸部屋所属の大相撲力士、金沢俊秀(しこ名:金沢)君が学校に遊びにきてくれました。初場所を終えて帰省中でした。 三段目八十四枚目として出場した初場所の成績は4勝3敗で再び勝ち越し。デビュー... 2023.01.24 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 一般入試 1月23日(月)は一般入試の日でした。時々雨のぱらつく寒い日ですが、800名以上の受験生が本校を受験してくれました。 合格発表は25日(水)になります。 公立の入試も頑張ってください! 2023.01.23 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 3年生学年末試験終了 1月20日(金)に3年生の学年末試験が終了しました。今後、3年生は自由登校期間に入ります。既に進路が決定している生徒については、設定された登校日に登校し、卒業に向けて準備をしていくことになります。 大学受験が残っている生徒は個別... 2023.01.20 学校長の絶好調ブログ
部活動 学年別大会・選抜ソフトテニス大会・チャレンジカップ結果(女子ソフトテニス部) ◆学年別大会 11月6日(日) 場所:2年生 新城有教館 1年生 豊橋商業〇2年生第3位中林美花(2B)・天野紗也加(2A)ペア 第3位川口若菜(2B)・杉浦花歩(2B)ペア 〇1年生第2位河田姫花(1B)・今田ゆら... 2023.01.19 部活動
部活動 新人体育大会・市民スポーツ祭 秋季シングルス大会他(女子ソフトテニス部) ◆令和4年度愛知県高等学校新人体育大会 東三河予選会 団体戦 9月11日(日)、25日(日) 場所:豊橋西高校○予選リーグ本校3-0蒲郡東本校3-0国府→予選リーグ1位通過 ○決勝リーグ本校3-0国府※予選リーグの結果を参照本... 2023.01.19 部活動
部活動 令和4年度 愛知県高等学校新人体育大会バレーボール競技東三河支部予選会(男子バレーボール部) 令和 5年 1月14日(土)豊橋中央高校1月15日(日)豊橋中央高校 1回戦 25- 8 本校 2 25- 6 0 豊橋南 2回戦 25-13 本校 2 25-15 0 豊丘 準決勝... 2023.01.19 部活動
学校長の絶好調ブログ スペースウォーズ2023 現在、東京の新国立劇場で「スペースウォーズ2023」が上演されています。 Yahooニュースの記事によると、「スペースウォーズ2023」は以下のような舞台劇のようです。 脚本を小野真一、演出を斎藤美七海が手がける... 2023.01.19 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ リアカーパトロール(1月) 1月17日(火)はリアカーパトロールでした。 現在、3年生は学年末試験中で、リアカーパトロールの参加対象生徒は1・2年生のみになります。また、最近寒い日が続いていますので、有志参加生徒の数は少なかったです。 小池神社から... 2023.01.18 学校長の絶好調ブログ
部活動 令和4年度愛知県高等学校新人体育大会バレーボール競技東三河支部予選会(女子バレーボール部) 令和4年度愛知県高等学校新人体育大会バレーボール競技東三河支部予選会1月14・15日 豊橋中央高校・豊丘高校 豊橋中央-豊橋西 25-4、25-5 -成章 25-7、25-10 ... 2023.01.18 部活動
学校長の絶好調ブログ ハッシーくん、爆誕! 豊橋市防災危機管理課が防災マスコットキャラクター「ハッシーくん」を発表しました。 ©豊橋市防災危機管理課 豊橋市の「ハシ」と、カモノハシの「ハシ」を掛けたネーミングだと思われます。 ハッシーくんの任務は、防災リーダ... 2023.01.17 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 推薦入試 1月16日(月)は推薦入試です。在校生は家庭学習日です。 コロナ禍が始まって以来、感染対策を徹底しての試験を続けています。 受験生の皆さん、ベストを尽くしてください! 2023.01.16 学校長の絶好調ブログ