部活動 令和5年度 第8回全国高等学校体育学科・コース スポーツ大会(男子バレーボール部) 2023-08-25【予選リーグB】●1回戦 25- 8 本校 ② 25-13 ⓪ 八千代(千葉)●2回戦 25-11 本校 ② 25-14 ⓪ 伊奈学園総合(埼玉)【決勝リーグⅠ】●1回戦 25... 2023.12.15 部活動
学校長の絶好調ブログ 自転車ヘルメット修理完了 本校では自転車通学者にヘルメット着用を呼び掛けています。 2学期からは本校硬式野球部員たちがモニターとなり、学校から寄贈を受けたヘルメットを着用して、通学や大山グラウンドへの往き来をしています。 しかしながら、11月16日のブログでお伝えし... 2023.12.15 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 歳末街頭募金 12月14日(木)・15日(金)と、豊橋駅前で本校有志生徒たちが歳末街頭募金をしています。 集まった寄付金は、本校と交流のある近隣の福祉施設に寄付させていただきます。 駅前で見掛けたら、是非善意のご寄付をお願いします! 2023.12.14 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 青い目の人形 現在、豊橋市立西郷小学校に所蔵されている「青い目の人形 コネタ」(レプリカ)を本校がお預かりしています。 非常勤講師の山田静人先生が、3年生向けに「青い目の人形」の特別授業をしてくれています。 「青い目の人形」は、太平洋戦争前の1927年に... 2023.12.13 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ イルミネーション点灯 中庭にイルミネーションが点灯しました! 学校行事が減ってしまったコロナ禍中に生徒会が企画し始めたウィンターフェスティバルの一環で、毎年この時期になると中庭をイルミネーションで飾っています。 ウィンターフェスティバルは12月19日(火)に予定... 2023.12.12 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 食堂の業者が変わりました 報告が遅くなりましたが、12月1日から食堂の業者が新しくなりました。現在、かりや愛知中央生活協同組合さんが本校の食堂を運営してくれています。 厨房のスタッフは変わっていませんので、メニューなどに大幅な変更はありませんが、この12月に食堂を利... 2023.12.11 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 文化鑑賞会 12月8日(金)は文化鑑賞会でした。 今年のテーマは「演劇」で、全校生徒がアイプラザ豊橋にて劇団わらび座のミュージカル「北斎マンガ」を鑑賞しました。 題名通り、「富嶽三十六景」で有名な浮世絵師、葛飾北斎が主人公のミュージカルです。それだけ聞... 2023.12.08 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 特編授業開始 12月5日(火)に二学期期末試験が終了し、6日(水)は成績処理日ということで生徒にとっては家庭学習日でした。 7日(木)から特別編成授業期間が始まります。25分授業となり、午前中のみとなります。テスト返却もありました。努力が実った結果になっ... 2023.12.07 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 台湾からグリーティングカードが届きました(1年) 2年A組と1学年の生徒全員は、英語の時間に、台湾の国立善化高級中学に送るグリーティングカードを作成してきました。 先日は先方から2A生徒宛てグリーティングカードが届きましたが、今回は1年生宛てグリーティングカードが届きました。 グリーティン... 2023.12.05 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 冬のボランティア募集中 現在、冬のボランティアが2つ、応募を受け付けています。 ひとつは伝統の歳末街頭募金。12月14日(木)と15日(金)の午後に豊橋駅前ペデストリアンデッキで行われます。 もうひとつは新企画で、豊橋公園・吉田城お掃除プロジェクト「吉田城の掘さげ... 2023.12.04 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ ラブハウスからクラブハウスへ 豊橋中央高等学校は全7面のテニスコートを所有しています。男女ソフトテニス部が活動をし、体育でも使用しています。 テニスコートの入口はクラブハウスにもなっており、ソフトテニス部の部室などがあります。 長らく、クラブハウスの正面に掲げられていた... 2023.12.01 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 2学期期末試験開始 11月30日(木)から2学期期末試験が始まりました。 試験中は午前中のみとなりますが、午後も学校に残り、少しでもいい点数を取ろうと先生に質問している生徒もいます。 一方で、本校の生徒だけではありませんが、午後に駅前などでたむろっている高校生... 2023.11.30 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 「ディズニーの世界」 最近、図書室に入れてもらった本を紹介します。 学研の「地球の歩き方」シリーズが攻めたラインナップをしていて止まりませんが、「ディズニーの世界」もそのひとつです。 題名の通り、ウォルト・ディズニー社の人気アニメーション映画についての本ですが、... 2023.11.29 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 中川拓真選手、火の国サラマンダーズに入団 本校卒業生で、2020年にオリックス・バッファローズにドラフト5位で入団した中川拓真選手は、一軍出場のないまま今年のシーズン後に戦力外通告を受けていました。 その後の去就が注目されましたが、この度、熊本県の独立リーグ球団、火の国サラマンダー... 2023.11.28 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 台湾からグリーティングカードが届きました(2A) 現在、1年生全員と2年A組の生徒が、姉妹校の国立善化高級中学の生徒たちに送るグリーティングカードを作成しています。 既に台湾からは2年A組宛てにグリーティングカードが届いています。私も向こうの校長先生からグリーティングカードを受け取りました... 2023.11.27 学校長の絶好調ブログ
部活動 第76回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 愛知県予選会(女子バレーボール部) 2023-11-041回戦 瑞陵 2-0 25- 8 25-132回戦 桜丘 2-0 25-10 25-15準々決勝 藤ノ花女子 2-0 25-13 25-16準決勝 誠信 0-2 14-25... 2023.11.22 部活動
学校長の絶好調ブログ テスト週間開始/県民の日学校ホリデー 11月22日(水)から二学期期末試験に向けてのテスト週間が始まりました。期末試験は11月30日(木)から始まります。 本校は11月24日(金)を県民の日学校ホリデーということで休みとしましたので、4連休となります。愛知県のウェブサイトによる... 2023.11.22 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 床タイル洗浄 11月18日(土)、PTA役員会・理事会が行われている裏で、業者を入れて敷地内の床タイル洗浄を行いました。 本校の敷地内では、1号館ピロティーや中庭などにタイルが敷き詰められていますが、耐久性は高くなく、所々タイルが剥がれてきたりしていまし... 2023.11.21 学校長の絶好調ブログ