部活動 市民スポーツ祭2022ソフトテニス大会(男子ソフトテニス部) 【日 時】10月2日(日)【場 所】豊橋市営コート【参 加】5部ー2(豊橋市内高等学校)【結 果】小久保学飛(2C)・飯田亮平(2F)3位入賞*このペアは新人戦地区予選個人の部で不本意な結果に終わりましたが、この大会で復調の手応えを感じまし... 2022.11.05 部活動
学校長の絶好調ブログ ワールドフライデー(英語科) 11月4日(金)はワールドフライデーの日でした。担当の教科は英語科です。 英語科が取り上げたテーマは地球温暖化。操り人形を使って、幼稚園児でも興味を持って観られるような作りになっていました。 異常気象によってオーストラリアで森林火災が多発し... 2022.11.04 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 保護者対象公開授業 11月第一週はオープン授業ということで、教員がお互いの授業を見学し合い、授業の質向上に努めることにしています。 この期間には外部の見学も同時に行っています。10月31日(月)には、来年4月からの進路を考え中の中学3年生が授業の見学に来てくれ... 2022.11.02 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ インターンシップ報告会と虹色びれっじ 10月31日(月)、2学年の学年集会では、1学期から夏休みにかけて行われたインターンシップの報告会が行われました。本校では希望者がインターンシップに参加します。 豊川市にある助産院兼産後ケアハウスの虹色びれっじにインターンシップに行った生徒... 2022.11.01 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 秋のオープンスクール 10月29日(土)は秋のオープンスクールでした。100名を超える中学校3年生が来てくれました。 全体会では多くの在校生たちが各コースの特徴などを紹介してくれました。 夏のオープンスクールのときよりも、中学校3年生はより真剣に進路について考え... 2022.10.31 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ ワールドフライデー(国語科) 10月28日(金)はワールドフライデーでした。担当は国語科です。 国語科らしく、鴨長明を題材に、天災の多い時代において、幸せとは何かを問う、ちょっと哲学的な内容になっていました。 鴨長明は恵まれた家柄に生まれましたが、父親の死をきっかけに転... 2022.10.28 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 第1パソコン室のレイアウト変更 本校では生徒一人一人に1台ずつChromebookを貸与しています。 生徒の手元に端末が行き渡ったことで、パソコン室の意義も変化してくると考えています。ChromebookではMicrosoft Officeを利用しにくいので、とりあえずそ... 2022.10.27 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 3年生校外学習 1・2年生は4月28日(金)に校外学習に行きましたが、3年生はこの日、修学旅行でしたので、まだ校外学習に行けていませんでした。 中間テスト終了後の10月25日(火)、3年生が校外学習に行きました。行き先はナガシマスパーランドです。 平日だっ... 2022.10.26 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ ジャパンアートマイル(10月) 10月24日(月)に2Aの生徒が台湾の姉妹校、国立善化高級中学とGoogle Meetを使って交流を行いました。 ジャパンアートマイルの国際協働学習プログラムの一環で、両校の生徒たちは平和をテーマに学習をしています。最終的には壁画を協働で作... 2022.10.25 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 中部西ブロックユネスコ活動研究会 10月24日(土)に穂の国とよはし芸術劇場PLATにて、中部西ブロックユネスコ活動研究会が開催されました。中部地方各地のユネスコ協会の集会です。 豊橋中央高等学校は豊橋ユネスコ協会の法人会員になっており、校長もこの会に出席しました。 オープ... 2022.10.24 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 豊田優輝選手、階級を上げて挑戦 本校の卒業生でK-1選手の豊田優輝選手の試合が10月28日(金)に予定されています。 豊田優輝選手は現在、8戦して2勝5敗1分という成績で、負けが続いているのですが、階級を上げて心機一転の勝利を目指します。 AbemaTVでも放送予定です。... 2022.10.21 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 卒業生 カナダで活躍 海外で活躍している卒業生を紹介します。2011年度卒業の都築賢人さんです。岡崎市六ツ美中学校から本校に入学し、男子バレーボール部でバリバリ部活動をした後、デジタルハリウッド大学を経て、現在はカナダのモントリオールにあるMikros Anim... 2022.10.20 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 愛知県私学振興推進大会 愛知県の私学で構成される愛知県私学協会は、愛知県に対し私学助成のよりいっそうの充実を求めています。 10月19日(水)には名古屋市公会堂で愛知県私学振興推進大会があり、大村秀章知事をお招きして、私学助成について陳情をしました。豊橋中央高等学... 2022.10.19 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 中間テスト開始 10月18日(火)から21日(金)まで2学期中間テストです。 2学期前半は文化祭や体育大会などがあって落ち着かない期間が多かったと思いますが、勉強の方はおろそかになっていなかったでしょうか。 ベストの結果が出るように祈っています! 2022.10.18 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 豊橋・福島 吹奏楽部合同演奏 10月15日(土)・16日(日)はええじゃないか豊橋まつりでした。3年振りの開催となりました。 本校生徒の中にも豊橋まつりに関わった人がいます。盲導犬育成募金やトヨッキー基金募金などにボランティアとして参加した他、吹奏楽部がステージ演奏を行... 2022.10.17 学校長の絶好調ブログ
部活動 全真カップ 全東海空手道選手権大会2022(空手部) 全真カップ 全東海空手道選手権大会202210月2日 愛知県武道館一般の部 一般上級クラス鉄本陽向 決勝戦敗退 2022.10.14 部活動
学校長の絶好調ブログ 吉村先生、公開授業 本校では、教員研修として、教員がお互いの授業を見学し合うことで授業の質の向上に努めています。 10月14日(金)には、保健体育科の吉村拓哉先生の公開授業があり、見学させてもらいました。 教科は保健で、飲酒についての授業でした。 吉村先生の祖... 2022.10.14 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 山田二千華選手、19得点! 現在、女子バレーボール世界選手権大会が開催されています。 この大会では、本校卒業生でNECレッドロケッツ所属の山田二千華選手が大活躍しています。TVの中継でも山田選手が映る機会が増えました。 日本時間の10月12日(水)未明に行われた準々決... 2022.10.13 学校長の絶好調ブログ