学校長の絶好調ブログ 声優募集 豊橋中央高等学校にはイメージキャラクターがいますが、その内の二人、鈴木陽葵と中島葵の声優(女子)を現在生徒から募集中です。 昨年からイメージキャラクターを使い出し、声優も募集しましたが、鈴木陽葵と中島葵の声優をしてくれたのが3年生だったので... 2023.06.14 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 豊橋空襲 終戦間近の1945年6月20日に豊橋市は米軍爆撃機B-29の空襲を受け、624名の市民が犠牲になりました。豊橋市には「豊橋空襲を語りつぐ会」があり、空襲のときの様子や戦争の恐ろしさなどを若い世代に語りついでいます。 豊橋中央高等学校では、自... 2023.06.13 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 夏服に移行 梅雨に入り、気温は低いが湿気は高い日が続いています。 本校では5月から衣替えをしていましたが、6月12日(月)から完全に夏服に移行しました。 本校の制服は、冬服と夏服が大胆にイメージチェンジをするデザインになっています。夏服になると教室の雰... 2023.06.12 学校長の絶好調ブログ
部活動 第13回愛知県高等学校春季シングルス大会(女子ソフトテニス部) 2023-05-27天野 紗也加(3A)〇予選リーグ 2-3 岡崎城西 0-3 岡崎城西川口 若菜(3B)〇予選リーグ 0-3 岡崎城西 0-3 菊華杉浦 花歩(3B)〇予選リーグ 0-3 岡崎城西 0-3 豊田大谷中林 美花(3B)〇予選... 2023.06.10 部活動
学校長の絶好調ブログ オンライン朝のST 6月9日(金)午前は休校としました。 1週間前に東三河地方を未曾有の大雨が襲い、大きな被害を出したことを受けて、似たような規模の災害が予想された今回、大事を取って休校措置としました。 ただし、時間を無駄にしてはいけないので、今後同様の事態が... 2023.06.09 学校長の絶好調ブログ
部活動 総体県大会結果(女子ソフトテニス部) ■第77回愛知県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技 団体戦 (2023-05-21)1回戦 本校 3-0 豊田西2回戦 2-1 豊橋東3回戦 2-0 刈谷4回戦 0-2 岡崎城西→ ベスト4 東海大会出場個人戦・団体戦... 2023.06.09 部活動
学校からのお知らせ 6月8-9日大雨関連情報 6月8日(木)夜から9日(金)朝にかけて、東海地方で大雨が予報されています。関連する情報と学校としての対応をまとめます。豊橋市の情報JRの運行情報豊橋鉄道の運行情報6月8日(木)の対応8日(木)の授業後、全ての生徒は速やかに帰宅させます。6... 2023.06.08 学校からのお知らせ
学校長の絶好調ブログ パワーリフティング同好会全国大会出場 6月8日付けの東日新聞に、本校パワーリフティング同好会の渡具知君と浦野イゴル君が全国大会出場を決めた記事が掲載されています。 パワーリフティング同好会は、大相撲力士の金沢君も輩出している名門です。本校の中で、今年の夏に全国大会出場を決めた唯... 2023.06.08 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 東農大オホーツク彦坂選手活躍 本校硬式野球部出身で、現在は東京農業大学北海道オホーツク硬式野球部(4年生)に所属している彦坂慧一郎選手の活躍が聞こえてきました。 現在、神宮球場で全日本大学野球選手権が開催されていますが、その日本体育大学戦で彦坂選手は5番打者で出場し、1... 2023.06.07 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 作文指導 6月5日(月)に3年生を対象に作文指導がありました。 1ヶ月後には求人票開示があり、いよいよ進路先決定に向けて具体的な動きが始まります。進学の場合も就職の場合も、志望理由書など、自分で文書を書く必要が出て来ます。そのコツを掴むため、外部講師... 2023.06.06 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ ワールドフライデー(国語) 6月2日(金)は第3回ワールドフライデーでした。担当教科は国語科です。 動画は「普通って何?」という問い掛けと共に始まり、ディズニーの「リトル・マーメイド」で黒人として初めてアリエル役に抜擢されたハリー・ベイリーの話が紹介されました。 ディ... 2023.06.05 学校長の絶好調ブログ
部活動 第29回 東海高等学校パワーリフティング大会(パワーリフティング同好会) 2023-06-043年渡具知ヒデキ 93キロ級 優勝 トータル417.5キロ3年浦野イゴル 83キロ級 第2位 トータル480キロ全国大会出場決定!!6月4日に東海高等学校パワーリフティング大会に参加しました。県大会をクリアした3年生の... 2023.06.05 部活動
学校長の絶好調ブログ 豊橋中央高等学校は無事です 6月2日(金)に、台風2号と梅雨前線の合わせ技による記録的な豪雨を東海地方が襲い、各地に大きな被害をもたらしました。本校近くの柳生川も氾濫しました。また、豊橋市内では1名の犠牲者も出てしまいました。 ちらほら心配のお問い合わせをいただきます... 2023.06.03 学校長の絶好調ブログ
部活動 男子ソフトテニス部(総体県大会結果) 2023-05-21第77回 愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技(男子団体戦)1回戦:豊橋中央②ー1半田2回戦:豊橋中央1-②横須賀「県ベスト16」地区大会や県大会男子個人戦の結果から考えれば、本校よりも半田高校の方が明らかに実力は... 2023.06.02 部活動
学校からのお知らせ 大雨洪水警報 台風2号が日本列島に接近している関係で、6月2日(金)は東海地方も大雨となっています。 ちょうど登校時間に大雨洪水警報が発令されました。本校では「特別警報」発令時には休校等の措置を取りますが、暴風警報または暴風雪警報を除き、単なる「警報」の... 2023.06.02 学校からのお知らせ
学校長の絶好調ブログ クラスマッチ 6月1日(木)はクラスマッチでした。豊橋市総合体育館を貸し切り、クラス対抗のソフトバレーボール大会を行いました。 大変な盛り上がりで、クラスの団結を強めるよい機会になったと思います。 優勝は2年B組、準優勝は1年B組、3位は3年B組と、予想... 2023.06.01 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 初夏のボランティア 5月28日(日)には3つのボランティア活動が同時に開催されました。 善意銀行主催の善意フェスティバルはのんほいパークで開催され、本校からも多くの生徒が参加しまし、福祉施設の方々と交流しました。 豊橋ちぎりライオンズクラブ主催の海岸清掃「砂浜... 2023.05.31 学校長の絶好調ブログ
部活動 第77回愛知県高等学校総合体育大会柔道競技(柔道部) 【日 時】令和5年5月13日・27日【場 所】豊橋武道館【選 手】男子団体 (熊谷、大津、星野、宇田、太澤) 2回戦 本校 4-1 半田工科 3回戦 本校 1-4 同朋*先鋒の熊谷が、チームの勢いをつける積極的な攻めで... 2023.05.30 部活動