学校長の絶好調ブログ 硬式野球部代表が市長表敬訪問 この夏、初出場した甲子園で熱闘を繰り広げた本校硬式野球部の代表が9月4日(木)に市長を表敬訪問しました。 愛知大会で優勝し甲子園出場を決めた後の7月30日(木)にも表敬訪問をさせていただきましたが、市役所1階の広場でセレモニーという形で盛大... 2025.09.08 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ オンライン授業実施 台風15号接近の影響による警報級大雨の予報に伴い、9月5日(金)はオンライン授業としました。 1人1台端末が完備されたことで、このような状況のときに早めにオンライン授業への切り替えを判断しやすくなりました。また、2年前に豊橋市で発生した線状... 2025.09.05 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 私学美術展 9月9日(火)~14日(日)まで、岡崎市美術館にて、私学美術展(三河支部)が開催されます。 三河地域の私学に通う生徒たちの作品が展示されます。本校からは、芸術部、手芸部、写真部の生徒たちの作品が展示されます。 入場無料ですので、お近くにお立... 2025.09.04 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 食堂が特別メニュー提供 本校公式野球部の甲子園初出場を記念して、本校食堂が期間限定で特別メニューを提供してくださります。 9月16日(火)から18日(木)の3日間で、日替わりでヒーロー揚げ、倍盛りポテト、うな丼が販売されます。 お楽しみに! 2025.09.03 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 高校生自転車ピースリレー 8月30日(土)の東愛知新聞に、戦後80年・高校生自転車ピースリレーの記事が掲載されていました。 今年は先の大戦から80年という節目の年で、日本各地で行事が行われましたが、これもそのひとつとなります。広島に原子爆弾が投下された8月6日(水)... 2025.09.02 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 2学期始業式 9月1日(月)は2学期始業式でした。 夏休み、生徒たちはそれぞれ貴重な体験を積んだと思いますが、今年の夏、本校にとって最大のニュースはやはり夏の甲子園初出場でした。生徒・保護者や一般の方々から参加を募る形で応援ツアーを組み、甲子園球場で硬式... 2025.09.01 学校長の絶好調ブログ
学校からのお知らせ 8月2日(土)の火災について 8月2日(土)午後2時半過ぎ、本校2号館1階理科室から黒煙が上がり、消防や警察が出動する事態となりました。 午後3時過ぎには火は消し止められ、理科室の一部が焼けた「ぼや」と認定されました。原因は不明ですが、事件性はないこと、電気・ガス系統の... 2025.08.03 学校からのお知らせ
学校長の絶好調ブログ 登校日、報告会、壮行会 8月1日(金)は登校日でした。HRや文化祭準備などがありましたが、臨時で追加された行事もありました。 まずは女子ソフトテニス部の結果報告会です。インターハイに出場した城所・服部ペアがベスト32という輝かしい結果を残しました。 その後、甲子園... 2025.08.01 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 玉欧山が来校しました 7月31日(木)、本校卒業生で大相撲力士の玉欧山が来校してくれました。 玉欧山はこの七月場所に東三段目24枚目で臨み、5勝2敗の結果でした。しばらく負け越しが続き、番付が下がっていましたが、地元名古屋場所で勝ち越しに成功しました。 「コツが... 2025.07.31 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 中部日本高等学校演劇大会 愛知県大会東三河地区の部 7月26日(土)に、穂の国とよはし芸術劇場PLATにて中部日本高等学校演劇大会愛知県大会東三河地区の部が開催され、豊橋中央高等学校演劇部が公演を行いました。 演目は「ぽっくりさん」。亀尾佳宏氏の作品です。 豊橋中央高等学校演劇部の演劇は「泣... 2025.07.26 学校長の絶好調ブログ
学校からのお知らせ 全国高等学校野球選手権愛知大会 決勝戦応援について 豊橋中央高等学校の硬式野球部が、創部以来初となる決勝戦進出を決めました。決勝戦は7月27日(日)14時から岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで行われます。 生徒向けに応援の案内をお伝えします。 学校から応援バスを出しますが、既に応募を締め切り... 2025.07.26 学校からのお知らせ
学校からのお知らせ 豊橋中央高校主催リアカーボランティア参加者募集 今年度で22年目となる豊橋中央高校のリアカーボランティア。 昨年度より、本校生徒だけでなく、多くのみなさまと海岸清掃をおこない、地域美化に努めたいと思い、市民参加型の実施も始めました。 現在、豊橋市内の中学校にお知らせを出しております。 も... 2025.07.24 学校からのお知らせ
学校長の絶好調ブログ 終業式 7月18日(金)は終業式でした。硬式野球部の部員は愛知黎明戦のため公欠でしたが、それ以外の生徒たちは1学期最後の日を共有しました。 終業式ではいくつかのことがありました。 まず、6月末から本校2年A組で学んでいた米国からの留学生エミリーとこ... 2025.07.19 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 教職員紹介ページを新設しました 公式ウェブサイト内に教職員紹介ページを新設しました。 本校にどんな教職員がいるのか、少しだけのぞき見ることができます。 似顔絵は、ChatGPTによる「ジブリ風」で統一しました。今年上半期に世界中で流行しましたね! 今のところ全員分にはなっ... 2025.07.17 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 基礎力診断テスト 7月15日(火)、1・2年生は基礎力診断テストを受検しました。4月に引き続き、今年度2回目の基礎力診断テストになります。 本校では進学・就職の際、基礎力診断テストの結果を校長推薦の基準のひとつとしています。事前に配布されるOne Weekト... 2025.07.15 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ Jewel Box II ~輝く未来へ~ 豊橋市を拠点とするAMSアマノミュージカルスタジオが9月に公演「Jewel Box II ~輝く未来へ~」を行います。 2024年に劇団四季の振付師加藤敬二さんとAMSアマノミュージカルスタジオのコラボレーションとして公演が行われた「Jew... 2025.07.14 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 城所・服部ペア応援横断幕 6月にハイスクールジャパンカップに出場した本校女子ソフトテニス部の城所結菜選手と服部麻衣選手のペアは、7月末に山口県で開催されるインターハイにも出場を決めています。 現在、テニスコートのフェンスには、ハイスクールジャパンカップ応援横断幕の隣... 2025.07.11 学校長の絶好調ブログ
学校長の絶好調ブログ 第2体育館外壁工事 7月7日(月)より第2体育館の外壁工事が始まっています。 経年劣化により外壁部分からの雨漏りが見られるようになりましたので、それを改善するために工事に入りました。テニスコートの一部まで工事車両が入るなど、夏休み中の部活動に多少の影響が出ると... 2025.07.10 学校長の絶好調ブログ