学校長の絶好調ブログ

学校長の絶好調ブログ

表彰式など

2月20日(木)の卒業証書授与式を前に、19日(水)には表彰式、同窓会入会式、卒業記念品贈呈式およびPTA記念品授与式が行われました。 表彰式では、3年間の中で目覚ましい活躍をした生徒たちの表彰を行いました。たくさんの生徒たちが努力を結果に...
学校長の絶好調ブログ

3Aからの合格祈願が台湾に届きました

12月に1年生全員と2Aの生徒が、姉妹校の国立善化高級中学とグリーティングカードの交換をしました。その際、現3Aの生徒にも贈り物が届きました。3Aは1年前にコロナ禍明け初となる台湾訪問を実現し、対面での交流を復活させました。 台湾の生徒たち...
学校長の絶好調ブログ

ガンジスに還る

現在、穂の国とよはし芸術劇場PLATで「とよはしまちなかスロータウン映画祭」が開催中です。豊橋中央高等学校は同映画祭の協賛企業になっています。また、校長は実行委員会の企画理事も務めています。 とよはしまちなかスロータウン映画祭では毎年豪華な...
学校長の絶好調ブログ

修学旅行しおり

2年生は2月26日(水)から修学旅行へ行きます。本校では普通科大学選抜コースの生徒たちが台湾へ、それ以外の科・コースの生徒たちが沖縄へ行きます。 修学旅行のしおりが出来上がっており、既に生徒に配布されています。表紙は生徒のデザインで、どちら...
学校長の絶好調ブログ

2年生は学年末試験を受験中

2月12日(水)から2学年の学年末試験が始まっています。試験は17日(月)まで続きます。 2年生は2月26日(水)から修学旅行に行く関係で、1年生よりも早めに学年末試験を受けます。 ひとつも無駄にしていい定期試験はありませんが、この学年末試...
学校長の絶好調ブログ

歳末街頭募金を施設に寄付

2月11日(火)付けの東日新聞に、本校生徒会役員が豊橋若草育成園に加湿器と布団乾燥機を寄贈した記事が掲載されていました。 豊橋中央高等学校の有志生徒が昨年12月に豊橋駅前で毎年恒例の歳末街頭募金を行いました。その際、市民の方々から合計20万...
学校長の絶好調ブログ

新制服のミニチュア

本校では令和7年度入学生から新制服となります。 事務室玄関前に飾ってある制服ミニチュアを新制服に更新しました。冬服はマイナーチェンジになりますが、ネクタイのデザインが変わります。 ご来校の際は是非ご覧ください!
学校長の絶好調ブログ

動物たちは何をしゃべっているのか?

久々の書籍紹介になります。 朝の10分間読書の時間に最近読了したのが、山極寿一・鈴木俊貴著「動物たちは何をしゃべっているのか?」(集英社)です。 山極氏はゴリラの研究家、鈴木氏はシジュウカラの研究家です。二人とも動物たちと共に過ごすうちに動...
学校長の絶好調ブログ

演劇部自主公演

本校演劇部は1月26日(日)に穂の国とよはし芸術劇場PLATで公演予定でした。ただ、部員の体調不良により上演が不可能になり、公演直前のタイミングでしたが、棄権および上演中止とさせていただきました。 それでも部員たちの意欲は減っておらず、何と...
学校長の絶好調ブログ

リアカーパトロール(2月)

2月4日(火)はリアカーパトロールでした。現在、2年生が学年末試験のテスト週間に入っており、3年生は自由登校期間に入っているため、1年生のみでの実施となりました。 いざ、学校から出発しようとしたところ、空から白いものがチラチラと・・・。雪が...
学校長の絶好調ブログ

合格体験講話

2月3日(月)には合格体験講話がありました。進学・就職を決めた3年生の代表から1・2年生が合格のコツなどを聞く会で、毎年恒例となっています。 今回、講話をしてくれた3年生は以下の8名です。山内 康平:名城大学経済学部経済学科(学校推薦型選抜...
学校長の絶好調ブログ

予餞会

1月31日(金)にアイプラザ豊橋で予餞会を開催しました。予餞会とは3年生を送る会のことです。 例年、軽音楽部によるライブやダンス部によるダンスなどがあり、最近は野球部によるパフォーマンスも定番化しています。その合間には生徒会企画によるクイズ...
学校長の絶好調ブログ

有権者教育

既に自由登校期間に入っている3年生ですが、1月31日(金)は登校日になっており、登校をしました。 3年生の多くは既に選挙権を持っています。今年度はいくつも選挙がありましたが、有権者教育を行っていませんでしたので、卒業前のこの期間に地元選出の...
学校長の絶好調ブログ

山田二千華選手、オールスター女子で活躍

1月25日(土)に石川県かほく市総合体育館(とり野菜みそBLUECATS ARENA)でバレーボールSVリーグ女子の「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA WOMEN」が開催されました...
学校長の絶好調ブログ

個人・重奏コンテスト(予告)

2月2日(日)に豊川市文化会館にて中部日本個人・重奏コンテストが開催されます。東三河の高校吹奏楽部が個人や団体の腕を競う大会です。吹奏楽部としては今年度最後の大会となります。 本校からは吹奏楽部所属の3名が個人の部(バスクラリネット、トラン...
学校長の絶好調ブログ

牛田樹希斗選手、予選優勝

1ヶ月前の話になりますが、本校卒業生で競輪選手の牛田樹希斗選手が昨年12月31日(火)に豊橋競輪場で行われたA級予選において優勝を果たしました。 豊橋市での凱旋試合で、予選とはいえど、優勝できたのは素晴らしいことです。その後、1月5日(日)...
学校長の絶好調ブログ

演劇部公演(中止)

※部員の体調不良により豊橋中央高等学校演劇部の公演は中止となりました。ギリギリの報告になりましたことをお詫び申し上げます。 以前にもお伝えしましたが、1月26日(日)13:30から穂の国とよはし芸術劇場PLATにて、本校演劇部の公演がありま...
学校長の絶好調ブログ

一般入試

1月23日(木)は一般入学試験日でした。多くの中学3年生が受験をしてくれました。 コロナ禍以降、昼食を挟まずに、午前中だけで国・数・理・社・英の5科目を行う日程になっています。受験生にとっては試験が連続して大変ですが、昼過ぎに全日程が終わる...
タイトルとURLをコピーしました